早朝お散歩時はけっこう風も強く、そろそろ降り始めてもおかしくなさそうな雲がはり出していたのだが、結局、今までのところ雨はなく、ただただ湿度と気温が上昇している、ッてな感じの不快指数満点の本日の金沢方面・・・
で、今日の飼主、小さなトラブルに振り回されて朝からドタバタ、汗タラタラの一日、ッと云うと大げさなのだが、要は「MacでWindows」にはまだまだ社会的な「かべ」があるようで・・・
求む Macネイティヴ環境!!

朝のうちはそれなりに晴れていた金沢方面も、お昼を迎える頃にはすっかり曇り空。今じゃ時々ポツポツと降っている。
昨日の夜は何故だか偶然にも夕飯処がぴたりと一致‼︎ ベイピコ家とお蕎麦屋さんで、美味しいところを肴に一週間のお疲れさん会。
ところで、6月も後半になったところで、自宅ガレージにツバメさんが新築をはじめ出した。
こんな時季に新築するものなのか?
朝一番は路面コンディション不良と云うことで、お散歩はキャンセル。その後、どうにか徒歩でブラブラと出勤の飼主と我家のスリーボロズ。
途中、ボス殿、堂々と道の真ん中にしゃがみ込んで運Chi !!
車一台、完全停止。
運転手さんの御好意により、ゆっくりできたボス殿、満足満足!!
本日もご近所の方々のご理解に支えられながら暮らしゆく、飼主と我家のスリーボロズであったとさ・・・
時折パラパラと落ちていた雨も夕刻に向かうにつけ本格的に降り始めた本日の金沢方面、さすがに梅雨、主観的な不快指数は増すばかり・・・
と云うことで、雲行きを気にしながらの朝のお散歩は少しだけショートカットしたのが幸い、パラパラ落ちてきたと同時に、自宅玄関、ゴールイン!!
徒歩出勤はなんとか完了、ただ徒歩帰宅はこの分じゃ無理そうだね・・・
で、飼主の一日はと云えば、久々にオシゴト仲間が訪ねてきてくれてのランチタイム、その後は相変わらずXcodeとにらめっこ。
ただ、とっとと仕上げていかないとこちらの環境もそのうちバージョンアップ、と云うかプログラマにはSwift3がincludeされたXcode8がすでに提供されているんだよな。
で、どれだけシロートと自己申告しようが、この場合の「プログラマ」には、含まれる飼主、だったりする・・・
モタモタしてると置いてきぼりだね・・・