終日、雪が降ったり止んだりの本日の金沢方面、幸い、今のところ積もるには至らない。
で、今日もインチキプログラムをせっせと構築する飼主なのだが、小さなテストコードを書き散らかしてどれがまともに実行できるのやら・・・?
そんなこんなで、あらためてAppleScriptの実行スピードを実感。
遅いぞ!!
遅いくせに先走るからコントロールしたいウィンドウが開く前にそこにアクセスしようとしてエラーが出てしまう。
どれだけ待たせれば良いのか?
100個とか1000個とかのウィンドウを相手にするときに10秒くらいで大丈夫なのかな・・・。
ふあんな飼主・・・。
