今回の雪、今シーズン初めてにしては、飼主にとって少しばかりハードだったようで、今朝、自宅周りの雪空かしをして、今日の日曜日は終了ッてな感じ。
お疲れ様でした・・・。

もはや天気に文句を言っても始まらない季節に突入した金沢方面、春が来るまで、晴れ間があったらラッキーッと云うことだな。
とは云うものの、天気予報通りだと来週になれば少しは落着いたソラモヨウとなりそう。
さて、飼主、ここらで方針転換か? 具体的なiPhoneアプリ開発の手を止めて年内はSwift(Objective-Cも含めて)の「オベンキョウ」に取り組むことに・・・。
どうにも「最低限」と思われるiOSアプリ開発の基礎が未だに?マークと云うことで「出来ない」ことに四苦八苦するよりももう少し「たのしく」「できる」ことの環境整備に少しだけ時間を割くことにした(つもり)・・・。
「つもり」と云うのはどちらかと云うとせっかちな飼主、やっぱり具体的な成果=結果を求めて、ついついカタチにしたいアプリに無理やりコードを適応させようとして自爆という事態に少なからずは陥るだろうなという予想が立つから。
まぁ、それでもたまには「オベンキョウ」を意識するのも良いではないか!! と云うことで・・・。