飼主もヒトの子なので両親と云うものが実在する。
で、幸いなことに只今現在父母ともに健在。
で、本日父親メデタクも80歳となったもよう・・・。
と云うことで、とりあえず「傘寿」のお祝いをカッコだけ・・・


本日、午前中、オシゴトをサボって、我家は家人共々近場のドッグランへGo!!
9時オープンのドッグラン、ちょうど9時ごろに到着するも、さすがに平日の午前中、他にワンコがいるはずもなく、かといって、これより遅い時間になると暑くてやってられない季節。
まぁッ、貸し切りドッグランを堪能したと云うことで、スリーボロズには無理やりにでも満足してもらうことにするしかないな。
本日も青空が広がり暑い一日の金沢方面。
さて、飼主開発中のiPhoneアプリ、カタチだけはなんとかかんとか「こんな感じ」ッというところに収まったのだが、このアプリにアクセスさせるサイトがとてもテキトーなので、只今そのサイト整備(ほぼゼロからのスタート)に四苦八苦状態。
ここが上手にまとまらないとアプリをつくった甲斐もないと云うもの、ッてなほどには大切な気のするサイトなのだが・・・。
サイトをつくってオシゴトになっているのではなくてオシゴトのためのサイトを今更ながらにつくっているところがどうやら飼主らしいのかもしれない。
本末転倒と云うか、全くの準備不足!! をただ嘆いているわけにもいかないので、コツコツと手を付けているのだが、ここにきてようやくCSSでのレイアウトの基本が見えてきたような気がする。
その一方で、WordPressのかつ役どころもこれまたようやく気付かされたような気がしている。
さてと、この「ような気」が、ただの思い違いでないことを、我家のスリーボロズとともに今日のところは胸に手を合わせ、祈っておくことにしよう・・・・。