さてと、本日は何はさておきiOS 8のリリース日、と云うことで、飼主、まずは試しにと、iPad Airを生贄に差し出す。
型通りに、設定から一般、ソフトウェアアップデートと進むとiOS 8のアップデートがアナウンス。
ところが、アップデートを実行しようとすると、ダウンロードに22時間、やれやれ・・・と云うことで、放置。
まぁ、通常こういったときは、1時間がせいぜい3分だったりするので、そのうち58分なんて表示になるだろうと思っていたら、次に見たときには55時間・・・。
やってられん・・・
で、試しにMBPにつないでiTunes経由のアップデート、そうすると、すんなり5分でダウンロード、その後のインストールやなんやかんや含めても、ものの15分でアップデート完了。iPad Air、無事OS 8となりました。
