ちょいとヤバい本日の飼主。
曲がりなりにも積み重ねてきたコードが大崩壊・・・
クラスファイルを読み込まなくなってしまったぞ・・・
キレる飼主・・・
やれやれ・・・
ちょいとヤバい本日の飼主。
曲がりなりにも積み重ねてきたコードが大崩壊・・・
クラスファイルを読み込まなくなってしまったぞ・・・
キレる飼主・・・
やれやれ・・・
冬時間になった(日の出時刻が遅くなった)からなのか、ボロズが大人のなったからなのか、多少飼主が寝坊しても「じっと待つ」ことを覚えた?我家のスリーボロズ、なので、今朝は思いっきり朝寝坊の飼主、ほぼ7時・・・
ここまで遅くなるともはや慌てることのない飼主、ゆっくりと寝床を後にして、アウトドアの確認・・・
路面はウェットと呼んでもおかしくない状態・・・
と云うことで、ボロズを前に堂々とお散歩キャンセルを宣言!!
やれやれ、なんとか面目を保った飼主、明日から目覚まし時計が必要・・・?
気持ちよく青空の広がった本日の金沢方面、12月とは思えない・・・
と云うことで、飼主の方も気持ちよくッといきたいところなのだが、昨夜半、プリさん、ほぼ一時間置きに3回、Geッ・・・
何が悪かったのか・・・
恐らく煮干しなんだけどね・・・
と云うことで、飼主はじめ、ピナさんも寝惚眼の本日、何故だか当のプリ嬢だけが元気いっぱい・・・
比較的安定している今日の金沢方面のソラモヨウ、それでも朝のお散歩時、ポツポツと降ってきたので、慌てて自宅方向へと進路変更したのだが、結局、ポツポツはポツポツポツで終了。ほとんど濡れることもなく、我家のスリーボロズは「何でショートカットした!?」と御不満のご様子・・・
なので、徒歩出勤も無事完了
で、本日の飼主、とっちらかったコードにコメントを付けながら、少しでも見通しの良いように少しずつ整理整頓。
何処で躓いているのやら、他人様にも把握していただけるように・・・
早期完成に向けて、まずはここから仕切り直しだね・・・