ちょっとした積雪のあった今朝の金沢方面。雪空かしでスタートの飼主の一日はなんやかんやとけっこうドタバタの一日。
まぁ、それでもメインのオシゴトのスケジュールは曲がりなりにもレールに乗せたといったところか・・・?
その傍らで、相変わらず元気いっぱいの我家のスリーボロズ。
週間天気予報にズラ〜ッと雪だるまが並びはじめた金沢方面。本日は終日雨。
ボス殿もすっかり落ち着いた模様。
と云うことで、飼主、オシゴトに集中か!?、と思いきや、この期に及んで未だにウロウロ。
何処までを今回のアップデートでカタチにすべきか、少々考えている次第。
Mac、Win(タッチパネル仕様)、iPadで利用するソフトをFileMakerで構築中なのだが、根本的な仕組みはひとつなのだけど、インターフェイスをそれぞれのOSに合わせて最適化する工程がけっこうめんどい。
また、それぞれのOSでの使用環境が微妙に違っているのでそれも飼主の考えをすっきりとまとめさせない大きな要因かな?
明日は明日で別件のオシゴトが入ってきそうなのだか、とにかく日々の予定をその通りこなしていかないとまずいッと思うほどには今年も残り僅かか・・・。
昨日御帰還のボス殿、飼主の予想とは裏腹に、ピナさんのヒートはまだ完全に終了には至ってなかったらしく、ボス殿その気満々で、ピナ姫に乗り掛かる始末。
一方のピナさん、ヒート後期ではあるものの、既に妊娠可能時期は過ぎているので、あからさまに拒否。
それでもしつこいボスの態度にぶち切れ!!
流血現場には居合わせなかった飼主だが、その後のこのツーボロズのやりとりを観察していると、どうやら、舌を切ったのはボスの自損事故ではなく、ピナ姫に噛みつかれたのが原因だろうと予想される。
それでも、差し出したおやつは口にするボス殿、昨日は食べなかったご飯も今日は出勤後に一食分まるまる完食。
こんな様子をみると、ボスにとってもヒートのピークは過ぎていると思われるのだが・・・、(実際昨晩はそれぞれのベッドに収まっておやすみのスリーボロズ)
ところで、ボスの災難はどうやらピナさんに相手にされないだけではないようだ。
ときどき、ピナではなく、試しに(おそらく確認のため)、プリに乗ろうとするボス殿。此方はすぐに間違いだと気付いて、放っといてもすぐにマウンティング行為を止めていたボス殿なのだが、しっかりと対処の方法を母から学んだプリ嬢、本日に至っては、ボスが少しでも背後から手をかけようものなら、ピナさん顔負けの迫力で「ガゥグゥゥゥ」と威嚇することを覚えたプリ。
この迫力に気圧され、ボス殿、サッと飛び退く有様。
我家のレディースはおっかないぞッと学んだようだ。