緩やかに前進

久しぶりに日中、青空を垣間見ることの出来た金沢方面。

まぁ、これも束の間のことか?

それでも、ボス殿に限って云えば、昼間に二度もお散歩に出かけられてラッキー!!

だったはず・・・。

飼主のオシゴトは一進一退、何となく全体としては前進している(と思いたい)ような雰囲気にはなってきたのだが、ここで気を抜き、手を抜くと、ギアはすぐにリヴァースに入ってしまう、と云う程度のことは自覚している飼主。

さてさて、何処までテンションを保つことが出来るやら・・・。

少しは満足していただけたでしょうか?

三頭立てで Go !!

今朝の金沢方面、久々に路面が乾いた状態。

と云うことで、久方ぶりのスリーワンズ、三頭立てでお散歩に Go !!

と、威勢よく玄関を出たのは良いのだが、いかんせん、久々の群れでのお散歩、予想はしていたのだが、群れが群れの体をなしていない。

それぞれが好き勝手な方向に興味を示しててんやわんやの大行進。

いつもなら30分程度でまわってくる通常コースに小一時間もかかってしまった。

飼主、寒さも忘れてからだポッカポカのお散歩。

ゴール直前、近所のお寺では朝一番からバッタリとお客さんであったスリーボロズ。ひとしきり遊んでもらって、北陸の冬に貴重な時間をゲット。

まずは良かった良かった、と云ったところか・・・。

土曜日の仕事場、飼主、結局、職場システムの再開発を急ピッチで再開。
FMPはVer.12で開発することに決定。やれやれ、何処まで手入れできるやら・・・?

調子に乗るな!!

今朝の積雪は不意打ち、全く予想していなかっただけに少々慌てたのだが、実際に触ってみると大したことのない雪だった。

と云うことで、調子に乗って鼻歌交じりに駆け足、軽いステップで雪空かしをしたのが誤りか?

飼主、既に昼前から太ももが自分のものではなくなってしまった。

やれやれ・・・、調子に乗るものではないと新年早々思い知らされる。

この分だと明日の筋肉痛は苦痛なんだろうなぁ・・・。

今日のプリ嬢、カメラ拒否

ボス殿、何とか父親の面目を保って、新着ベッドをゲット

相変わらず、食べること意外はやる気のないピナ姫

カメラを向けるとガウゥ〜

プリ嬢、何か悩み事でもあるのか?
Macに視線を投げながら、調べもの?
まぁ、あるわけないんだけどね・・・。