少し朝寝坊の飼主、いつもより30分ほど遅れて朝のお散歩に出かけた飼主と我家のスリーボロズ。空気は既に夏を通り越している。今年はこのまま素直に秋へと向かっていくのだろうか・・・?
と云うことで、土曜日の本日、昨日の続き、慣れないイラレをいじりながら一日を追えようとしている飼主。
Macを使いはじめた頃から常にインストールされているIllustrator、既に20年オーバー・・・
こりゃ、一回基本からしっかりと「おべんきょ」した方が良さそうだね・・・
少し朝寝坊の飼主、いつもより30分ほど遅れて朝のお散歩に出かけた飼主と我家のスリーボロズ。空気は既に夏を通り越している。今年はこのまま素直に秋へと向かっていくのだろうか・・・?
と云うことで、土曜日の本日、昨日の続き、慣れないイラレをいじりながら一日を追えようとしている飼主。
Macを使いはじめた頃から常にインストールされているIllustrator、既に20年オーバー・・・
こりゃ、一回基本からしっかりと「おべんきょ」した方が良さそうだね・・・
9月スタート、朝のお散歩時の蝉の声が聞こえなくなった金沢方面。その分、空気も秋含みはじめたのか、飼主、汗もかかずにお散歩コンプリート。
で、本日、イラレに終日翻弄される飼主・・・
さてさて、今週中に目的地点に辿り着けるのか・・・
ちょいとばかり不安・・・
本日秋晴れの金沢方面。鶴来のお山からボンタ参上!!
残り僅かとなった8月、昨夜からの雨で朝のお散歩時は路面ウェット、と云うことで、あっさりお散歩はキャンセルの我家のスリーボロズ。
徒歩出勤時は路面もドライに、通勤路は既に登校の高校生でいっぱい。今日から新学期?ッと思いながら歩いていると、ボロズと仲良しの先生に遭遇。
聞いてみると、始業式は9月1日なのだけど、今日から試験、ッと云うこと。
まぁ、実質、自宅近所の高校一校は昨日で夏休み終了、ッと云うことか・・・
夕刻に向かうに連れて、青空も広がってきた金沢方面。この調子で飼主の頭の中も視界良好!!ッといきたいところだね・・・
蝉の声と虫の音がほぼ同音量の朝のお散歩時の金沢方面。昨日一時、秋めいた空気かと思ったが、どうやら飼主の勘違い。気温は真夏に湿度は梅雨へと、またまた今年の夏の空気が充満する本日の金沢方面。
夏の終わりはまだまだ先の様子・・・
で、本日の飼主、朝からApple Storeを相手に少々振り回された感じでグッタリ・・・
まぁ、高温多湿の空気の中、ハズレのこともあると云うことで納得だね・・・