ゴジラの誕生日

昨晩はベイピコ家にボロズ抜きでお邪魔して、ちょいと忘年会の予行演習。休日前とはいえ、週末以外の日にしては結構呑んだ飼主。まぁ、あれだけお酒が進むお料理を出されると「しかたないよね・・・」ッとボソボソ言い訳しながら、大満足の飼主。

ベイピコママさん、ごちそうさまでした。

お料理の写真が一枚もないのだけれど、飼主の舌とお腹はしっかりと記憶しています。ご心配なく(と云うのは次回もよろしく・・・と云うことだね<プリ談>)。

で、結構呑んだよね〜っと、またまたブツブツ云いながら本日、朝方は雨の残った金沢方面、なのだが、お昼過ぎから青空が戻ってきた。

と云うことで、飽きもせず飼主とボロズ、今日もフラフラとお散歩に出かける、ッと、21世紀美術館の前で、なんとゴジラに遭遇。

どうやら、11月3日、文化の日は、よっちゃんの誕生日というローカルな話題で終わってしまう日ではなくゴジラの誕生日だったのだ。

1954年11月3日、というのがゴジラの生年月日。

と云うことは、昨年還暦のゴジラ。まぁ、「オキシデントデストロイヤ(だったと思う)」で死んだゴジラの生年月日なので、生きていればと云うことなのだろうが・・・。

で、只今21美ではゴジラの企画展が催されているようだね・・・。

そんなこんなの休日。

夕刻は家人と美大の学園祭をのぞきに行ったりと、今日は人間がよく歩いた一日だったね。

ゴジラの後ろ姿、ボロズ連れで、正面に回り込むことができなかった。残念・・・
ゴジラの後ろ姿、ボロズ連れで、正面に回り込むことができなかった。残念・・・
お昼からは秋晴れの金沢方面
お昼からは秋晴れの金沢方面

IMG_2452

本日も我家のスリーボロズはご機嫌さん!!
本日も我家のスリーボロズはご機嫌さん!!

もうすぐ忘年会?

11月最初の月曜日は雨でスタート。7歳のボス殿、何が変わったわけでもなく、本日ものこのこと出勤してきて、ボスなりに愛想を振りまいて、ボスなりにわがままを通しているね・・・。

忘年会シーズンまでもう一息、今日も元気な我家のスリーボロズ。

IMG_2432

IMG_2434

IMG_2428

七五三

青空の広がった本日の金沢方面、ボス殿無事7歳。

と云うことは、チロルちゃんも無事7歳のはず・・・。

で、日曜日恒例のグデ〜っとぶらぶらお散歩の飼主と我家のスリーボロズ。それでもボス殿の誕生日ということで、飼主、ケーキくらいはつくってやったとさ・・・。

秋晴れの下
秋晴れの下
本日無事7歳のボス殿
本日無事7歳のボス殿
ただいま5歳のピナ姫
ただいま5歳のピナ姫
イケイケ3歳のプリ嬢
イケイケ3歳のプリ嬢

と云うことで、我家のスリーボロズ、ただいまめでたく「七五三」、千歳飴でも貰いにいってくるか・・・。

おやすみの公園は声をかけてくれる人がいっぱいで楽しい我家のボロズ
おやすみの公園は声をかけてくれる人がいっぱいで楽しい我家のボロズ

_R000270

_R000264

_R000272

ところで、一昨日、うれしたのし、一枚の写真が送られてきました。

IMGP2635

かたこでファミリーから、10月のオフ会の一コマ。「飛んでるつもり」あるいは「墜落・・・?」

どうやら我家のプリ嬢、かたこでファミリーの前ではやる気満々・・・?

我家では大ウケ!!!

かたこでファミリー、ありがとうございまぁ〜す。

絶賛ボロズクリスマスケーキ受付中(人間も食べられます)・・・もう騙されない(ピナ談)
絶賛ボロズクリスマスケーキ受付中(人間も食べられます)・・・もう誰も騙されないって(ピナ談)

試運転

ボヤボヤしてるから、今日で10月も「しゅーりょーぉぉぉ」

ついこの間まで「あついー」なんて云ってたのに、飼主と我家のスリーボロズの仕事場にはどうやら本日無事ファンヒーターが登場。

試運転と云いながら、ポカポカの空気を満喫の飼主。

眠気が止まることを知らないぞ!!

週末土曜日ともなると
週末土曜日ともなると
我家のスリーボロズには
我家のスリーボロズには
「やる気」などこれっぽっちも残ってやしない・・・
「やる気」などこれっぽっちも残ってやしない・・・

よくあること・・・

今朝の金沢方面、どうやらボロズのお散歩時刻はまだ持ちこたえていたらしいソラモヨウ。なのだが、飼主寝ぼけ眼で窓から眺めやった路面はウエット、差し出した手の平には霧雨の感触。

と云うことで「本日雨!!」と勢いよく宣言して二度寝の飼主・・・

で、ゴミ出しに玄関を開けてびっくり・・・

路面はドライ、降り出しそうな気配はあるものの、かろうじて持ちこたえているソラモヨウ・・・

やれやれ、ほぼ日の出前のボロズのお散歩スタート時刻、暗いのと、飼主の願望が相まって「本日雨」

あるよね・・・、そうよくあることだね・・・。