ひとまず〆

どうやら、明け方から弱々しく降り出した雪は出勤時刻にピーク、一旦はうっすらと家々の屋根を白くしたものの、その後、青空が顔を出す展開に、あっさりと姿を隠した今日の雪、寒いのだけど積もることもなく、いわゆる「仕事納め」の本日。

どうやら、飼主と我家のスリーボロズは気持ちよく納まりがつきそうもなく、今しばらく2〜3日、出勤が続くかな・・・

まぁ、そう云うことなのだけど、何はともあれ、皆様には今年もお世話になりました。良いお年をお迎えください。

、ッとひとまず年末のご挨拶・・・

2017年もよろしくお願いします。(飼主、ピナボスプリ 談)

本日お風呂屋さん

朝から雨の一日、本日我家のスリーボロズはお風呂屋さん、偶然、ティアモちゃんに遭遇・・・

で、ほぼ新年の装いの準備完了、ッと云ったところのスリーボロズなのだが、年明けまでにはまだ数日、肝心のお正月には「ねずみ色」かもしれない・・・。

と云うことで、今年最後の静かな仕事場、飼主は引き続き昨日のサーバトラブルの改善にちょいとばかり四苦八苦。

結果的には何とかなったようなのだが、何で何とかなったのか、それが疑問・・・

今年も最後まで相変わらず、頼りない飼主だね・・・

   ☆ さて、白いまま年越し出来るかな・・・

トホホな歳末

クリスマス明けの月曜日は「トホホ」でスタート。

仕事場付近(笑)のサーバが事故、昇天。復旧に融通の利くMac miniを持ち込んだのだが、生憎このminiちゃん、thunderboltのポートがない。

で、FW-thunderbolt変換アダプタを持ち込んだのだが、どうやら、このアダプタ、Mac側にあるthunderboltのためのアダプタらしく、その逆はダメ・・・

さてと、復旧策、根本的に立て直さないと、ッと云うのがただいま17時過ぎ・・・

本日中の復旧、できるかな・・・

本日日曜日

本日日曜日、で、メリークリスマス。

と云うことで、年末ありきたりな換気扇の掃除で今日一日がスタートの飼主、それ以外は通常の日曜日・・・

で、何となく雨の上がった午後、我家のスリーボロズはちょっぴりショートカット野お散歩、帰宅間際に少しだけ降られたけど、何とかコンプリート。

今年も後一週間か・・・・

しみじみ・・・(としてる場合じゃないよね、と云う自覚だけはあるらしい飼主・・・)

   ☆ 気がつけば、いつの間にか一段減ってるぞ・・・

恐る恐る

いよいよ今年も残すところ一週間、ッと云うところまで押し詰まってきたのだが、どうにも予定通りには進まないXcode上の呪文。

実機テストとシミュレーターでの動きに食い違いがある、と云うのは仕方ないとしても、実機上でも、通知の度にまちまちの結果が出てきている。

おそらく「reload」の微妙なタイミングのせいなのだろうけど、これでは無駄な混乱を引き起こすだけ・・・

いっそこの部分を一旦「ナシ」にしようと、取っ払いに取り掛かってみたものの、キレイに取り除くのも、これまた一苦労ッてな予感が・・・

こりゃ、恐る恐るだね・・・(恐るべし自作不可解コード!!)

   ☆ 夕方は少しだけでもお散歩に出かけたいね・・・