Bigshot

雪空かしをする程度には積もった本日の金沢方面。

土曜日と云うことで昨日が仕事納めという職場も多かったのか、比較的、外は静かだ。

飼主の職場、今年は少々変則的で30日が仕事納め、日曜日を挟んで今年のオシゴト日は後一日残っている。

と云うことで、今日も職場の飼主なのだが、小一時間費やして、チョイとDIY。

出来上がったのは「Bigshot」というデジタルカメラ。

さてさてどの程度写るのかな? と、冷やかし半分の飼主なのだが、想像以上にまともではないか・・・!!ッと正直びっくり!!

こんなパッケージに詰め込まれて

フタを開けたら・・・

30分程度で完成、パノラマ、3Dも撮影可能、と云うことで、3Dグラスも付いている!!
早速ボス殿を一枚

物珍しいのか、ピナ姫も視線をくれるぞ!!

フラッシュもついていて、Autoモードで撮影するとこんな感じ
超ハイテクデジカメ(?)なのだが、充電は手動のノブをぐるぐる回して人力だぞ

インド人

雨の中を時折かわって雪が降り始める本日の金沢方面。

明日あたりは本格的に雪か?

さて、昨日の飼主、この年の瀬も押し詰まった中、チョイとオシゴトでひとっ走り大阪へとGo。

クリスマス明けの26日と云うこともあって早々道も混んでないどろうとたかをくくって出かけたのだが・・・

のっけから金沢西インター周辺では渋滞に突っ込むし、名神吹田から阪神高速にかけては大渋滞、やれやれの大阪日帰りツアーとなってしまった。

まぁ、それでも何とか目的は達成、良いインド人と普通のインド人の違いも教えてもらったし、後は飼主のやる気次第といったところ。

さてさて、来年こそは!!ッと云う前に、明日からどうにかしなきゃね・・・。

三匹てんでバラバラの目線は我家のスリーボロズ、協調性ゼロ

お風呂屋さん

年の瀬、と云うにはほんのチョッピリ早いような気分なのだが、本日、金沢方面の冬には珍しく快晴の下、我家のボロニーズは今年最後のお風呂屋さん。

今日はクリスマスと云うこともあって、ちょんまげはクリスマス仕様で仕立ててもらったらしい。

お正月まではまだ1週間、きっと、年明けには鼠色になっているんだろうな。

とりあえず白くなってご帰還のスリーボロズはクリスマス仕様だぞ