昨夜からの雪は、結局、今朝まで降り続いて、金沢方面はテキトーな程度には降り積もった本日、おそらく、この冬一番の積雪量なのだが、この冬一番がこれでは、やっぱり何かがおかしくなっているのかな・・・。
ということで、今朝はそれなりに雪空かしをした飼主、この冬はこれで終わりかな・・・。





久方ぶりに「つもった」かな?ッと云う程度には「しろ」かった今朝の金沢方面、その後も降ったり止んだりが続く本日、家人は珍しく「往診」、飼主は相変わらずバタバタと捗らないオシゴトをこなす土曜日。
わけあって、知り合いの部屋のインターネット接続を手伝っている昨日今日なのだが、これがどうにも一筋縄ではいかない。
ONUまでの工事がNTT側でできているので、あとは、ルータを設置、プロバイダが発行するID、パスワードを設定すればめでたくインターネットに繰り出せるはずなのだが、NTTが置いていった機械やら、プロバイダが送ってきた機械やら、契約内容に付加されているオプションやら、その解約手続きの仕組みやら、まるで、サブプライムローンのように複雑怪奇に組合わさっている個々の商品群。
そのおかげで、何奴をメインのルーターに仕立てればこの先都合よいやら、などと云うことすら見通せない有り様。
手強いぞ!! 昨今のインターネット接続手続・・・。

相変わらず調子の出ない飼主。
その後ろで、ピナプリ母娘、今日も取っ組み合いの開始だ。