飼主もヒトの子なので両親と云うものが実在する。
で、幸いなことに只今現在父母ともに健在。
で、本日父親メデタクも80歳となったもよう・・・。
と云うことで、とりあえず「傘寿」のお祝いをカッコだけ・・・


本日日曜日、青空が広がる金沢方面、我家のスリーボロズと飼主は今日も日曜日の定番「ぐで〜っ」
ところで、どうやらベイピコママケータイ(スマホ?)を機種変。おニューの扱いに四苦八苦の模様で、ベイピコの写真は送られてきた。
インドア・ツーショットのデータサイズは6,378,530バイトなので、約6.4MB
アウトドア(大乗寺公園あたりかな?)のツーショットは
392,766バイトということで、約393KBですよ。
なので、インドアはアウトドアの約16倍のデータサイズ、アウトドアはインドアの1/16にサイズダウンできているので、このサイズならどこへでもメールに添付して送れるはず。
逆にインドアサイズ(5MB超)だと、サーバによっては「ダメ」かもしれない。
紙にプリントしないなら、とりあえず、アウトドア設定でしばらく使ってみてください(飼主談)。
朝方はそれなりに爽やかな青空だったのが、いつの間にかいつ降り出してもおかしくない曇り空になってしまった本日の金沢方面、気温も微妙に高止まりで、雰囲気としては蒸し暑い。
さて、ベイピコ家、フィーチロ山梨親善大使ととても楽しく遊んできたようで、フィードママさんがその様子をブログにアップしてくれてます。うれしいね!!
フィードママさんからはこのソラモヨウにコメントまでいただきました!!
一方、ピナ姫のお里(ベイ君のお里)ではボロズベイビーがいつの間にか立派になってしまって・・・。
こちらもうれしいね!!
と云うことで、本日も難しいお顔のプリ嬢でした・・・。