朝の出勤までは辛うじて持ち堪えていた金沢のソラモヨウもお昼からは雨。
ユル〜イ感じの土曜日の出勤はそれでもWordPressでのお勉強に少しはペースが見えてきたかな・・・?
何となく降っては上がると云う本日の金沢方面。
飼主、今日のイチバンはやっぱりiPhone情報、ついにドコモが手を染めるのか!?
まぁ、9月10日(日本時間11日午前2時)までは「何も決定していない」と言い張るしかないドコモなんだろうけど・・・。
と云うことで、3キャリアの使用電波帯域等々を十分に検討して、どれを残してどれを解約するか、次期iPhoneの選択、楽しく面倒くさくなりそうだな・・・。
取敢ず、朝のお散歩にはスリーボロズ揃って出かけられた本日の金沢方面、ただ、ショートコースだった、というのが「取敢ず」ということ。
で、本日我家のスリーボロズはお風呂屋さんの午前中。
ちょうどお昼頃にピックアップして職場に戻った頃からポツポツと降り始めた雨は、そのうちドシャーッと豪雨へと・・・。
なんとも不安定なソラモヨウなのだが、これって全国的なんだ・・・。
そんなこんなの飼主周辺なのだが、昨夜はベイピコ家の知人の方から、いしかわボロニーズクラブのロゴのデザインが送られてきた。
なんとも多才な方で、加賀友禅を描いていたかと思えば、パソコンのインストラクター(イラスト)に転身、只今、愛犬愛猫の人形製作をしているのだとか・・・。
で、どんなロゴマークになったか?ッて云うのはもう少し先のお話。
ところで、飼主、眼鏡のレンズを新調したのだが(フレームは使い回し)、普段の生活は絶好調に調子よいのだが、さて、真面目にコードのお勉強でもしようかッとXcodeなんかを起動させたとたん、頭が痛くなってくる。
普段のWebブラウジングなんかは全然平気なのに・・・。
これって気持ちの問題か・・・?
どうやら今年の秋雨前線は梅雨前線より「つゆ」らしい。
いっこうに回復する気配の無い金沢方面のソラモヨウ、回復どころか大雨警報が出たりしているらしい。
と云うことで、そんな雨の合間を縫って、今朝はボス殿だけ超ショートコースのお散歩、残された、ピナプリは、それでもおとなしく留守番していたようだが、納得しているかどうかは別。
ただ、今朝の出勤は何とか徒歩通勤できた我家のスリーボロズ。
多少の気分転換はできたかな・・・?
一方の飼主、そろそろたまったオシゴトに正面から手を付ける時期のはずなのだが、そう云ったタイミングに限って、横から思わぬ用事が舞い込んでくる。
やれやれと云ったところ・・・。