本日日曜日、今日もあつ〜い一日となった金沢方面。7月も最終日、8月はもっと暑くなるのかな?
月: 2016年7月
停滞
謎
今日もまたまた暑い一日の金沢方面、いつもの通りの朝のお散歩だけでバテてしまいそうな飼主、それに比べて我家のスリーボロズはまだまだ余力がありそう・・・
と云うことで、本日なんとか「交換タイマー」部分の基本が「わかった」気になっている飼主、中くらいのヤマをこえたかな・・・?
ただここから細々とした使い勝手を整備していかなくてはならない。
ポーンと放り出して、トラブったら現場で修正ッてな感じでつくっていたFMPのお仕事場システムが懐かしいぞ・・・
ところで、ローカルエリアでは「れとろやしき」が思いの外注目を集めているようだが、如何せん、無人販売と云うシステムで、何処の誰が「店主」だかもわからず、陳列されている商品の素性もさっぱりわからない。
謎のれとろやしき・・・
白
本日お風呂屋さん
蒸し暑い空気の中、朝のお散歩の後、今日はスリーボロズ揃って久々のお風呂屋さん。前回からほぼ1ヶ月、我家のボロズは既にボロボロズ・・・
さて、どこまで白くなって帰ってくるのか楽しみ楽しみ!!
ただ、今回我家のボロズの汚犬度、毛玉の絡まり具合といい、トリマーさんにはいい迷惑なんだろうな・・・
普段のブラッシングを少々反省の飼主・・・
と云うことで、今日は静寂に包まれた飼主のマイオフィス、こつこつとXcodeに向かい合いながら、ちょいと別件のオシゴトの準備をしたり、しばらくぶりの柄谷行人をパラパラめくってみたり・・・
で、行き着いた先は裸族仕様のマイiPhone、いろいろ着せ替えていたのだが(最終的にはバンパー着装)、結局、何も着せないことで自分の手の大きさとiPhoneのサイズが微妙にマッチするような気がする・・・
まぁ、グリップ感はイマイチで、ポケットからサッと取り出す際にポロッと落っことしそうにはなるのだが、何も着せないサイズだとほぼ全ての作業が片手で大丈夫。
この片手操作感はやっぱり「良い」のであった。
「落として割ったら」は今のところ考えないようにしておく・・・

