ピナさん、皮膚炎、取り敢ず終息。後一週間の抗生剤服用は続きますが、昨日のお風呂屋さん(病院ですよ)で皮膚炎事態はキレイに治ったと診断されました。
一安心。
でもまぁ、飼主的には抗生剤の服用は気持ち悪いもんなんですが・・・。
ピナさん、皮膚炎、取り敢ず終息。後一週間の抗生剤服用は続きますが、昨日のお風呂屋さん(病院ですよ)で皮膚炎事態はキレイに治ったと診断されました。
一安心。
でもまぁ、飼主的には抗生剤の服用は気持ち悪いもんなんですが・・・。
ピナさんの皮膚炎は相変わらず続いている。いったんはよくなったのにその後再発して以降、治り具合は芳しくない。やれやれ・・・。
(食生活でも変えたら治っていくのかな?)
などと云う周辺事情を抱えながら、職場スタッフにお尻をたたかれつつ、職場システムの再開発の端緒に取り掛かっているつもりの飼主。
本日よりはじまったFileMakerのカンファレンスのUstream中継を堪能の午後。
要するにカンファレンスの中継に見入ることが再開発への取り掛かりと云うことなのだ。まぁ、傍から見てるとテレビ見てるのとかわらんじゃないか、と云うことなのだろうが・・・。
そこはそこ、ただテレビ見てるのとは行って帰ってくる程違います、と声を大にして釈明する飼主。
さてさてどんな再開発計画がでっちあげられることやら、乞う御期待!!
取り敢ず、と云う言い方はボス殿に失礼なのだが、昨日の休み、取り敢ず、ボス殿3歳のバースデーケーキを焼き上げる。ピナのとき同様、クリームの変わりは水切りヨーグルト。季節柄、ボス殿の大好物のイチゴは見当たらないため、キウイとリンゴで誤魔化すことに・・・。
それでも、それなりに、というか、かなり興奮してがっついてくれたので、作り賀意もあったと云うもの。
ボス、三才おめでとうの休日。
まぁ、それも午前中の出来事で、飼主の午後は寝だめの午後。昼前から3時頃までしっかりと睡眠。
ただその甲斐もなく、と云うか寝過ぎたのが徒になったのか、本日頭が重痛い飼主、Pina & Bossとのあまりに規則正しい生活にどうやら飼主の方が飼い馴らされてしまったようで、なんとも本末転倒の犬と人間の関係。
ボス殿4歳に向けていったいどうなっていくのやら我家の平和な毎日・・・。
本日も時間に追い立てられる飼主。
ただ、11月1日はボスの誕生日。
早くも3つ。いい歳になりました。
おめでたい。
その一方で心配なのがピナさん。
皮膚炎が治らなくてどんどんハゲの部分が拡大中。
やっぱり抗生剤を服用しなければダメなのか?
左後足と右のお尻がほぼハゲハゲ状態。
飼主しっかりと治療方針を決めないと・・・。
相変わらずドタバタの毎日。何処かでそんな毎日にピリオドを打ちたいものだと思いつつ、具体的にその方策を考えないものだから日々続いてゆく「ドタバタ」。
継続は力なり
などと呑気なことでも云っておこうか、とりあえず・・・。
ところで、手持ちのiPhone、4S、けっこうな大喰らい、のような気がする。Twitterやfacebookの利用が日常的になり、そんなこんなものが、位置情報を要求してくるから、ということや、そもそも公開されているスペックでも4に比べて4Sはバッテリーの持ち時間が少なくなっていると云う事実を踏まえても、それでも大喰らいの傾向が大きいような「気がする」のは気のせいだろうか。
一方で、新参者のiCloud。こいつの善し悪しはイマイチ計りかねる。iCloudにピッタリとマッチしたソフトを使う分にはこの上なく使い心地は良いのだが、そうでない分には「なんじゃこれ」ッと云った感じのクラウド。
雑多なデータを入れとく引き出しには不向きなようだ。
ということで、只今、飼主の気を引いて止まないのはFuji FilmのX10。GRD4も登場したのだけれど、GRD3でもっぱら満足感を満たしている飼主、ちょっとばかり気になりますX10、オシゴトそっちのけでやれやれの情報収集の本日土曜日はPina & Bossもお風呂屋さんで、静かな職場環境。
そう云えば、もうすぐボスの誕生日。いよいよボス君も3歳間近 !!