台風5号

9時前に「緊急速報」が勢いよく配信された今朝の金沢方面。土砂災害警報。風はそれほど強くなかったようなのだが、ダラダラと結構な量が降り続いた夜半からの金沢方面。午前中に金沢からは離れていったはずなのだが、少々の吹き返しの風を吹かせた後、今もまだ雨だけはしっかりと残っている。

天気予報だと明日の午前中まで雨は残るようだ・・・

飼主の生活圏は大丈夫だろうとタカをくくっているのだが、土砂災害警報に具体的に挙げられた地域はこの長雨にちょっと心配な金沢方面。

何事もなく天候が回復してくれると良いのだが・・・

と云うことで、本日インドア・ライフを余儀なくされている我家のスリーボロズ。

お得意のグ〜タラで本日終了かな・・・?

   ☆ 今日は何をさて置き、グ〜タラだね・・・

充実の日曜日

そろそろ台風の影響が出始める頃合いか? お日さまは出ていないのに気温ばかりが上昇している本日の金沢方面。ポツポツと時折雨も降ってきた。

昨日は夕方までクーラーの中でグ〜タラしていた飼主と我家のスリーボロズ。そこへベイピコ家から救いのLINE・・・

晩ご飯出来たから遊びにおいで・・・

すっかり遠慮の無くなっている飼主は即「了解」のワンフレーズ

ベイピコパパさん、お手製の鰻巻きを筆頭に、ママさんのサザエのガーリック焼き等々、昨夜もまた数々の美味なるお品と、おいしいお酒をお腹いっぱいいただいた飼主と家人。

夕方までのグ〜タラが嘘のような、お腹も気持ちも充実の日曜日だったよね・・・

   ☆ 暑いばかりの仕事場に、本日もやる気ゼロのピナ姫・・・

本日日曜日

本日日曜日、朝のお散歩は昨日のボス殿の腰の調子を考えて、いつもの1/4程度で切り上げ。
相変わらず、暑い金沢方面、クーラーの中でお決まりのぐーたら飼主と我家のスリーボロズ。

ボス殿、真夏のピンチ

朝のお散歩時、ッと云っても決して涼しくはないここ数日の金沢方面。5時半じゃ既に26〜7度あるようだし、出勤時ともなれば、30度になっていてもおかしくない・・・

そんな中、我家のスリーボロズはやっぱりお散歩に出かけたがるのだが、一昨日太鼓判を押されたプリ嬢、やっぱり少し負担が大きいのか、今朝のお散歩はどことなくぎこちない足取り。

一方ボス殿、いつもの通りに徒歩出勤を完了。クーラーの効いた仕事場で一服、ッてやってたら、急に動けなくなった。ボス殿自分でもビックリ!! 目の前にあるおやつも口に出来ない・・・

ありゃりゃ・・・

またまたギックリ腰・・・

急遽家人に鍼をしてもらって、数分後には自力歩行を始めたのだが、こちらもどことなくぎこちない足取り。

お客さんにスイカのお土産をもらったりしているときはいつものボス殿、元気いっぱいの我家のスリーボロズなのだが、ピナさんも含めて、我家のボロズ、ちょっとバテ気味か・・・

今晩からお散歩少しセーブだね・・・

一方飼主、わけあって久々にOsiriXを触ることに・・・

で、MBPの中に放置してあったOsiriXを起動。しようとしたのだが、ダメなのね、macOS Sierraじゃ・・・

まだまだこのOS下では32bitアプリは動くから大丈夫だと思っていたけど、32bitか64bitかという問題以前の問題の模様。

と云うことで、OsiriX Liteを急遽ダウンロード。

一昔前はフリーソフトだったOsiriXも諸々の経緯を経て、今じゃ64bit版は商用アプリになっている。まぁ、Lite版は日本語にも対応してくれて、機能的にも十分なので文句をつける筋合いのものではないのだけど、諸々をさて置き、飼主にとっては最も思い出深いフリーソフト・・・

ゆるゆると今どきのOsiriXをいじってみることにするかね・・・

   ☆ 早く良くなるといいのにね・・・

只今増量中

今朝もトボトボとお散歩に出かける飼主と我家のスリーボロズ。昨日のワクチン接種時にかかりつけの先生から、四肢には力がしっかり入っているからお散歩大丈夫、ッと太鼓判を押された我家のプリ嬢。

と云うことで、半信半疑、恐る恐る1kmほど自力歩行の本日、今日はこの程度かな・・・

ただ、ここ一月程、プリさんに合わせてお散歩コースを短くしたこともあってか、我家のボロズ、この暑い夏に揃って体重増加!!

やれやれ、早々に運動量を元にもどして、体重も元にね・・・

   ☆ 散水すると少しだけ涼しい・・・?