ウィルス性腸炎

ようやく雪も一段落した様子の金沢方面。

ただ、雪が降り止んだらやんだで、雪空かしで積み上げられた雪が融け出して路面はビチャビチャ。

スリーボロズにとっては相変わらず欲求不満の日々が続きそう。

おそらく、ボスにいたっては人間よりもはるかに春待ち気分が募っていってるのだと思われる。

早く春が来ればいいのにな・・・。

一方、飼主は相変わらずFMPと取っ組み合って悪戦苦闘の朝昼晩。

たかだかひとつの検索スクリプト作成に丸まる一日かけたような感じのする本日、先が思いやられるのは相変わらずだな。

それでも焦らず騒がず、と云ったところか。

ところで、家人がウィルス性の腸炎で結構もがき苦しんでいる始末。

本日お昼より水分以外は絶食・・・・・らしい。

インフルエンザではないのだがこちらはこちらでそれなりに流行っているらしい。

何が予防法なのか定かではないが、取敢ず、手洗い等々をしっかりとして、気をつけるに越したことはないな。

スリーボロズ、春までふて寝か?

御不満

ということで、せっせと雪空かしに勤しんでいた人間たちの一方で、今日もお散歩に行けない我家のスリーボロズは不満だらけか?

まぁ、当分の間しかたないな。

お散歩に行けないので、比較的きれいなままのボスの足

子供の頃からのお決まりのポーズで御不満の程を表現?

突如現る・・・

今シーズン、一番の積雪となった今朝の金沢方面。

昼過ぎの職場駐車場に突如出現した雪だるまはかなりデカイ。

みんな雪空かしもせず、こんなデカイもんつくって・・・