朝方は雨が残っていたようで、今日もお散歩はキャンセルの飼主と我家のスリーボロズ。それでも出勤後はどうにか回復してきた様子のソラモヨウ・・・
で、本日の飼主、まだまだ続くよASの挙動確認。ただもはや問題なく動くことの確認と云うよりも動かないことの確認となってしまっているこの作業・・・
ちょいとばかり昔のFMシステムを今どきにリニューアルする目的で、システムに書き込まれているASの動作確認なのだが・・・
実際5年一昔、10年大昔だよな・・・
朝方は雨が残っていたようで、今日もお散歩はキャンセルの飼主と我家のスリーボロズ。それでも出勤後はどうにか回復してきた様子のソラモヨウ・・・
で、本日の飼主、まだまだ続くよASの挙動確認。ただもはや問題なく動くことの確認と云うよりも動かないことの確認となってしまっているこの作業・・・
ちょいとばかり昔のFMシステムを今どきにリニューアルする目的で、システムに書き込まれているASの動作確認なのだが・・・
実際5年一昔、10年大昔だよな・・・
朝のお散歩時(5時半頃)、パラパラと降っていたような気がしたのをいいことに、今朝のお散歩は一方的にキャンセルした飼主。
これが気にくわなかったのか、出勤時、徒歩出勤出来る程度のソラモヨウに回復していたにもかかわらず、ピナさん出社拒否・・・
と云うことで、飼主とボスプリでトボトボと徒歩出勤。ピナさん、遅れて家人とともにマイカー通勤、社長出勤・・・
で、本日の飼主、コツコツとASの動作確認が続いているのだが、さっきまでまともに動いていたScriptが5分後には何故だかエラー頻発・・・
やれやれ、どこをどうしたものやら・・・
少し朝寝坊の今朝の飼主、それでもいつものコースをいつものようにトボトボとお散歩の我家のスリーボロズ。その後、ボロズはお風呂屋さんへ Go !!
で、本日の飼主、ボロズのいない静かな仕事場でコツコツとAppleScriptの検証。ッと云うか、ほぼ再構築・・・
今回はある程度実用的なエラー処理の実装が必須・・・
今さらながら、エラーを起したら人間が修復しに行く、ッて云う原始的な前提から少しでも上手に離れたい、と云う欲望・・・
ホントはエラーを起さない、ッて云うのが一番なんだろうけど・・・
本日、朝から雨の金沢方面。と云うことで、お散歩も徒歩出勤も問答無用でキャンセルの我家のスリーボロズ。
こんな日はまるっきりやる気ゼロのボロズ・・・
ただ、食欲だけは通常営業のご様子・・・
で、飼主、久々にAppleScriptやAutomatorと対峙、その挙動をmacOS High Sierra下でトボトボと検証・・・
動いたり動かなかったりなのだが、フォルダアクションの挙動はいただけない・・・、ッと云うか、これはもしや飼主の設定の仕方がまずいのか・・・?