Split View

銀色週間も明けて、またまたお仕事場へ通勤の日々が戻ってきた我家のスリーボロズと飼主。

ところで、銀色週間のベイピコファミリー、ベイピコバッグインで初新幹線は山梨遠征、フィーチロ地方で顔を売ってきた模様はこちらこちらから・・・

で、本日朝のお散歩は辛うじてコンプリートの我家のボロズも、出勤前には雨模様の金沢方面。

そんなこんなのソラモヨウの下、飼主、iOS9.0.1のマイナーアップデートの後、オーダーしていたiPad Air2の到着と同時にセットアップ。

ひと通り普段使いに差支えないところまで準備して、さてと「Split View」のお試し。

ここで、発見。「Split View」、2つのアプリをアクティブのままに分割2画面でiPad上に展開なのだが、この2つ、出来る組合せと出来ない組合せがある。

と云うか、そもそもSplit Viewを受け付けないアプリがある。まぁ、凡想像の範囲内なのだが、カメラやビデオなどはNG。と云うことは、飼主の目論見はこの時点でアウト・・・?

なんのためのAir2だったのか・・・

と、意気消沈パターンの筈が、今回何故だか、飼主めげていない。

まずはAir2、諸々の作業がAirに比べて体感的に格段に早い。指紋認証もパスコードの入力に比べて手間いらず。で、やっぱりSplit Viewは便利!!

メモの機能アップにSafariやこれまた機能アップのiCloud Driveの組合せは快適な作業環境で満足満足の飼主。

ただ、メモなどの手書き入力が可能なアプリの場合、これはどうやら右側のウィンドウに置いてやった方が更に利便性アップかも・・・、などなど、使い方にちょっとした気遣いは必要かも・・・。

で、思惑が外れたビデオ周り、これがiOSの仕様なのか、プロセッサの能力なのか、はたまたアプリ側の仕様なのか、とりあえず、この辺を調査。

その後、どうにかこうにか自力解決の方法を探すのもまたよし、ッと云うことに今日のところはしておこう。

超・鈍足

シルバーウィーク最終日、watchOSのアップデートやら自宅MBAのXcodeのアップデートやら、諸々で結構時間を喰ってしまう。

MBAなんてXcodeのついでに引っかかってきたOS Xのマイナーアップデートが今になっても終わらない・・・。

自宅のネット回線速度「超鈍足」か・・・?

本日火曜日

とりあえず、少し飲み過ぎたかな?と昨晩を振り返りながら、ぐで〜っと過ごす、飼主と我が家のスリーボロズ。

さてと、明日はどんな一日となりますやら

アリバイづくり

さてと、シルバーウィーク中日の本日、金沢方面はかなりの人出の模様。お昼時など、近所のコンビニはレジに長蛇の列。

で、何故だか飼主と我家のスリーボロズは朝から出勤、遅れて家人も出勤。取り立てて急を要するオシゴトでもないのだが、大人のシルバーウィークは日が暮れてから・・・ッと云うことで、今夜はそれぞれに予定が入っている飼主と家人。日のあるうちは申し訳程度にオシゴトかな・・・

要するにアリバイづくり・・・

お里へ Go !!

昨夜の夕刻より始まった我家のシルバーウィーク。まずは、お初のチェコ料理で幕開け。で、チェコと云えばどうやら「アブサン」のようで、とりあえずアブサン・・・。まぁ、60度、70度、80度というアルコール度数からのチョイスと云うことで、がぶ飲みするわけにもいかず、ほんの一杯で良い気分・・・。

明けて本日、我家総出でボスのお里、滑川へGo !!

実は、ここ2年ほどご無沙汰しているうちに、お里のお父さんがこの春に他界していた。何とも言えない気分で向かったものの、ボス殿、大喜び。

迎えてくれたお里のお母さん、お兄ちゃん、そしてベン兄ちゃんがもいつもと変わらず、楽しい一時を作ってくれた。

おまけにテンちゃんとテンちゃんママさんも合流してくれて!!

たまには顔を出さないとね・・・。

ということで、後はどひゃ〜っと写真の羅列、明日は半日出勤の予定だけど、まだまだ続く今年のシルバーウィーク、まるでお正月のようだね・・・。

ちびっこいテンちゃんは、ベン兄ちゃんと同胎。なので、ボス殿の兄ちゃん。 と云うか、どれだけ金沢方面で偉そうにしていても、ボス殿の、滑川へ行ってしまうといちばんの末っ子なのだ。
ちびっこいテンちゃんは、ベン兄ちゃんと同胎。なので、ボス殿の兄ちゃん。
と云うか、どれだけ金沢方面で偉そうにしていても、ボス殿、滑川へ行ってしまうといちばんの末っ子なのだ。
ベンテン兄ちゃんコンビ
ベンテン兄ちゃんコンビ

_R000100

ピナ姫、ボス殿の実家では割と自由気まま
ピナ姫、ボス殿の実家ではわりと自由気まま

_R000113

プリ嬢はどこへ行ってもマイペース・・・?
プリ嬢はどこへ行ってもマイペース・・・?

_R000071

末っ子ボス殿、それでも実家では我もの顔
末っ子ボス殿、それでも実家では我もの顔
_R000095
お里のお母さんに甘えっぱなしのボス殿

_R000122

_R000045

_R000062

_R000047

_R000085