昨日に比べると落ち着きを取り戻した本日の金沢方面のソラモヨウ。ただ、冬の空が幅を利かせる季節になったのは確かなようで、当分青空はのぞめないかな・・・。
と云うことで、今日もベッドで丸くなっている我家のスリーボロズに励まされながら、飼主、クラスづくりに四苦八苦の本日。
どこをどう「丸めて」クラスにするかでいきなりストップ、なんだかこの作業、しばらく時間を持っていかれそうで「やれやれ」感の充実度がたまりません・・・

昨晩から派手に雷が鳴り始めた金沢方面、飼主、ボサ〜っとしていたら一気に冬の扉が開いた・・・。
明けて今朝は雷に加えて霰、で、一時は辺りが「しろ」・・・
と云うことで、本日の仕事場、玄関にムシロを出したり、雪すかし用のスコッパーを準備したり、融雪用のホースを設置したりと、朝からバタバタと冬支度。
まぁ、それでも明日以降は最低気温も比較的高く予報されているし、「ゆき」などということはないのだろうが・・・
今年も鰤起こしがやってきたね・・・
少しだけ「ふゆ」ッぽくなったかなッ?という感じの本日の金沢方面。我家のスリーボロズは朝からお風呂屋さん。
と云うことで、終日静寂に包まれた今日の飼主の仕事場は、灯油を仕込んだりと、こちらも今日の金沢の「感じ」にマッチさせて・・・
さてさて、ボロズ、白くなって帰ってくるかな・・・
連休明けの火曜日、朝のお散歩はどうにかこうにかやり過ごしたものの、帰宅直後から雨の本日の金沢方面、しばらく愚図ついたソラモヨウが続きそう、で、ようやく気温のほうも少しだけ冬に向かい始めそうな今週の週間天気予報。
と云うことで、先週の飼主、タイヤ交換や免許の更新、トリミングと面倒なことをそれなりに片付けて「やれやれ」の1週間だったのだが、結局、一番めんど〜なオシゴトをいくつも残したまま11月最後の一週間を過ごすこととなったようだ。
1週間後は「師走」と云うことで、ちょいと当初想定したスケジュールが押し気味の感じがしているのは気のせいか・・・?
「歩き」ではちょっと無理。
「走る」ことはないけど、すこしばかり「早足」の区間が必要・・・ッて、まだナメてるかもしれない飼主だね・・・。
と云うことで、我家のスリーボロズ、明日はお風呂屋さん。この期間、ボロズはイベントごとが無かったはずなのに汚犬度かなり高そう。
またまたトリマーさん泣かせだな・・・