本日ベイピコ家と恒例の新年会、お昼過ぎから日が暮れるまで、呑んだくれながら、脱線爆笑、盛りだくさんの話題を酔った勢いで肴にしながら、あっという間に時間が過ぎて、これで今年も福が来ると云うもの‼︎
さて、明日あたりからは少しずつ「ふつう」モードに戻れるかな…?
不安だね…
本日大晦日、と云うことで、お昼間は東京方面から小松方面に帰省中のJ4夫妻を金沢に呼び出して、2015年〆の忘年会。
真昼間から外でビールを飲めるのも大晦日ならでは…
その後、ちょいとお昼寝の飼主、起きぬけて、雨の止み間に我家のスリーボロズを引き連れて、最後の最後に今年のお散歩納め。
この季節、この時季にお散歩に出かけられるなんて…
で、小豆を炊きながらあんこを仕上げる飼主、隣のコンロで同時進行は、今年の年越しそばは温いように仕上げたからッとベイピコパパさん手打ちの蕎麦をいただく準備。
せっかくなので、飼主の田舎のしっぽく風に、鶏肉やら大根やら里芋やら…
と云うことで、今年もお世話になりました。2016年もよろしくお願いします。
明け方まで雨が降っていた様子の本日の金沢方面。ところが、日が昇るにつれて青空が広がり始める。で、お昼前には「ここは何処?」ッと云わんばかりの一面青空の金沢方面。年末30日、小晦日にこの青空はないだろうッと云うほどの青空。
と云うことで、仕事場のワックスをかけていた飼主、急遽、窓拭きを追加・・・。
年末大掃除とはいうものの、冬の金沢方面、雨霰に雪と、どうにも外周りを掃除することが「無駄」に思えて仕方なかった飼主なのだが、これだけ青空が広がると、明日から雨と分かっていても、束の間の「透明なガラス」でもいいかッと思わせるほどの本日の青空。
で、只今、鏡餅をセットしたり、神棚のセットアップをしたりと、少しずつ2016年を迎える装いを整えつつあるのだが、結局、年内は一度も雪すかしをしないままに年を越すことになりそうな2015年。
金沢に住んでそれなりになるが、こんなに雪を見ることのなかった12月も珍しいかな・・・。
さて、飼主、この後今日は帰宅前に、申し訳程度でもXcodeを起動して、2015年の積み残しをざっくり復習するかな・・・
相変わらずどんよりとしたねずみ色の雲が低く垂れ込める金沢方面、どうにもお散歩に出かけられるソラモヨウではなく、我家のスリーボロズ、イライラ加減が徐々にアップしている模様。
ピナ姫に至ってはご飯のふりかけのお代わりを要求し始めた・・・
と云うことで、本日の飼主、仕事場のFMPで動かしている通称09システムを年明け2016版にアップデート、ついでにこいつを動かしているMac miniのOSをEl Capitanに、FMPもver.14にスッキリとアップデート。
そうすると、家人のiPadもiOS9.2にアップしてFMGoも14へと足並みをそろえてみる。
で、一通りの稼働テストはしてみたものの、ここまでやっちまうと仕事始めが少しばかり不安だね・・・
なので、その不安を回避するために飼主のすることと云えば、仕事場のエアコンのフィルター掃除だったり、そんなこんなの不安を直視しない行動、まぁ、トラブったらその時にどうにかすればいいやッと、身内のお仕事はお気楽モードでスルー。
さてと、明日は仕事場のワックスがけかな・・・
で、飼主、本業はいつやる・・・?