本日お風呂屋さん

朝方は「ふゆ」だった金沢方面もお昼過ぎからは脱「ふゆ」に向けて一歩踏み出したかのような青空、ザ・三月・・・

と云うことで、本日我家のスリーボロズはお風呂屋さん。

なので、静寂の仕事場で飼主、ウトウトしながらもAutoLayoutの基本的な動きをおさらい。

ただ、基本的な動きが分かったからといって、いきなり応用問題が解けるわけでもないよな・・・

ピナプリ母娘、お風呂屋さんでは大人しくしてるんだろうか・・・?
ピナプリ母娘、お風呂屋さんではおとなしくしてるんだろうか・・・?

弥生はじまり

3月は雪でスタートの金沢方面。なんだか飼主もボロズもがっかりッてな感じで、どことなく欲求不満・・・?

そんな気分を言い訳にしながら、ボチボチとコツコツと、つまりダラダラとAuto Layoutの挙動確認中の本日の飼主。

Xcode7、いつの間にかセンターに対する上下方向の「+」「-」が逆さまになっているような気がするのだが・・・?

気のせいか・・・

この冬最後のしろくまくん・・・だといいのだが・・・
この冬最後のしろくまくん・・・だといいのだが・・・

釘付けの閏日

昨日までの青空は何処へやら・・・、週明け月曜日、本日閏日の金沢方面は雨でスタート。

と云うことで、完全にインドアに足止めの我家のスリーボロズは食べることへの執着とふて寝三昧の一日で終わりそう・・・?

で、飼主の本日はといえば「AutoLayout」に釘付けの一日。

これって、どうにかスッキリ理解しないともうすぐ発表の4インチiPhoneが復活したら、またまた画面サイズが増えてややこしさが増すばかり、と云った事態になってしまうと云うことか・・・?

やれやれだね・・・

ピナ姫、平日、休日関係なくこのポーズなんだね・・・
ピナ姫、平日、休日関係なくこのポーズなんだね・・・
プリ嬢の退屈・・・
プリ嬢も退屈・・・

本日日曜日

本日日曜日、快晴の金沢方面、と云うことで、ぐーたら飼主も我家のスリーボロズを引き連れて、ぶらぶらと21美や中央公園方面へとお散歩

で、いつものように竪町ストリートへとさしかかったところで、フォーボロズへと分身のスリーボロズ。

久々にティアモちゃん発見‼︎

日曜日の午前中は今日もピナ姫お得意のエクソシスト・ポーズ

今日はConstraints

そろそろ二月も終わりを迎えようとしている週末土曜日、今日も朝のお散歩はキャンセル、ただ、路面は比較的ドライのように見えるので、とりあえず徒歩出勤は敢行!!

で、これが少しまずかった・・・

乾いているように見えるのは道路脇に少し残された雪が融けていないから。

それなりに気温が低いのだ。

で、路面に残された薄い雪はほぼ氷状態。路面を覆っている。

つまり、貧弱なアイスバーン・・・

なので、飼主も所々足を取られながら、我家のスリーボロズもスリップしながらの少々危険な徒歩出勤は無事到着で何より何より・・・

一方決して無事ではないのが飼主のおシゴトの進捗具合。

結局昨日の作業を無駄にした飼主、と云うことで、今日は一昨日の終わりからのリスタート、で、ただいま「Constraints」で立往生。

希望する相手との相対的な位置関係が設定できない。

何故だ・・・?

最近ヒステリックに吠えはじめるボス殿、お散歩不足だね・・・
最近ヒステリックに吠えはじめるボス殿、お散歩不足だね・・・