穏やかなソラモヨウの金沢方面、なのだが、どうにも仕事場の隣の解体工事がきになる・・・
と云ういい訳でもないのだが「かんたん」に通り抜けれると思っていたTableViewにとことん躓いている本日の飼主。
とっくに次の工程へと進んでいるはずなのに・・・
いやはや、まったくもって、やれやれだね・・・
穏やかなソラモヨウの金沢方面、なのだが、どうにも仕事場の隣の解体工事がきになる・・・
と云ういい訳でもないのだが「かんたん」に通り抜けれると思っていたTableViewにとことん躓いている本日の飼主。
とっくに次の工程へと進んでいるはずなのに・・・
いやはや、まったくもって、やれやれだね・・・
朝のお散歩、徒歩出勤と週明け月曜日はどうやら昨日の遊び疲れがちょっぴり残っている感のする飼主と我家のスリーボロズ・・・
今日は黄砂がたっぷり飛んできているらいしい金沢方面、加えて、仕事場の隣の解体工事も朝から賑やか、ッと云うことで、なんとなく周りの空気がモヤっているような気がするのは飼主だけか・・・?
ついでに頭の中も靄っている今日の飼主、Xcodeの方はとりあえず3つ目のSceneに備えての下調べが先か・・・?
TableViewからのSegue、ここらあたり、FMPでのシステム開発ならほぼな〜んも考えずにやり過ごしているのだけどね・・・
朝のお散歩、徒歩出勤と順調な本日の飼主と我家のスリーボロズ、どうやら隣の建物の解体工事は週をまたいでまだまだ続きそう。
結構な騒音なのだが、我家のボロズ、今日も無頓着、執着があるのは「食べもの」だけなのか・・・?
一方飼主、今日もXcodeにむかいながら、壊しているのだか作っているのだか、ますますわからなくなっているといった状態。
Sceneが2つ以上になって、Controllerのファイルが2つ以上になって、クラスファイルやらもあって、1ファイルが1000行超えてきて、各SceneのレイアウトにConstraintsがババババッと並んで、そんな混沌状態をみんなどうやって管理しているんだろう・・・?
コードに対してのコメントのコメントが欲しくなったりと、こりゃ「初期設計の手抜き」ッてことか・・・?