ないものねだりではない

時折降り止むものの、本日ほぼ終日雨の金沢方面。と云うことで、今日もお散歩、徒歩出勤、徒歩帰宅、全てキャンセルの我家のスリーボロズ。こちらは終日グデ〜っと過ごすしかないね・・・

一方飼主、9面ほどになりそうな今回のiPhoneアプリ大改修、画面遷移と値の受け渡し、さらに遷移先からの移動に際して、諸々予期しない動きに遭遇・・・

さて、どうやったら回避できるのか?

いろいろと手持ちのアプリの画面遷移を観察しているのだが、みなさん上手にやってらっしゃる。

と云うことで、できないこと、ないものねだりをしているわけではないという確認だけができている本日。

解決策は何時に・・・?

雨の日は・・・
雨の日は・・・

近い将来

降ったり止んだりとどうにもメリハリのつかない本日の金沢方面、我家のスリーボロズも少々ご機嫌斜めの一日か・・・?

そんな我家のスリーボロズにお付き合いの飼主、こちらも収拾がつかなくなってきたコードとシーンのつながりにイライラ・・・

となっても仕方ないのだが・・・

どこかで綺麗に切り分けたい、ダラダラコード、どこで切り分けるのが綺麗なのか、もう少し、クラスにまとめる方法を考えるべきなのか・・・?

時間の経過とともに混迷を極める飼主のXcode画面、このまま進めば近い将来、自分の書いたものが全く読めない、ッと云う事態に陥ること、間違いなさそうだぞ・・・

解体工事終了

黄金週間もなんとなく終了して、さて、週明け月曜日はどんよりとしたソラモヨウの金沢方面。朝のお散歩、徒歩出勤とこなしてきたのだが、徒歩帰宅までお天気はもつかどうか、ちょっぴり怪しい雲行きだ・・・。

どうやら、仕事場の隣の解体工事も今日で一段落、大活躍の重機2台も先ほど運び出されたようで、後は小さなトラックと簡易トイレが残っているだけ。

さてさて、次は何が建つのやら・・・

一方飼主の方はと云えば、配列の操作とNavigation Barの使い方の復習と予習に精を出す本日。ちょっとばかり、本格的なアプリっぽい仕掛けに近づいてきた・・・?

そう云えば、ピナのお里では5月2日にボロズベイビーが誕生したようだ。まだ、目も開いていない生まれたてのベイビーズ、すくすく育て!!

準備万端?

朝一番のお散歩はなんとか急ぎ足で回ってこれた飼主と我家のスリーボロズ、ただ、出勤時刻にはぱらぱらと降り出してきた雨・・・。

と云うことで、マイカー出勤の本日土曜日、飼主、Swiftの基本、型変換をおさらいしながら、次の大きな山、分厚い壁への準備の週末。

さて、ここから先、どれだけ時間を費やすことになるやら・・・

で、夕刻に向かうにつれて、青空が広がり始めた金沢方面、帰宅は徒歩で大丈夫そうだね。

そう云えば、我家のガレージのツバメさん、ネットに棚板でカラスよけの騒音工事にもめげず、どうやら巣に戻ってこれたようだ。

後は今年の無事出産育児を祈るばかりか・・・?

騒音工事と云えば、飼主の仕事場の隣の解体工事もそろそろ終わりが見え始めたようなのだが・・・

週明けは少しだけ静かになるかな・・・?

まだお風呂屋さんから・・・
まだお風呂屋さんから・・・
10日ほどしか経っていないのに・・・
10日ほどしか経っていないのに・・・
ボサボサ度全開の我家のスリーボロズ・・・
ボサボサ度全開の我家のスリーボロズ・・・