ウイルスソフト

本日も蝉の鳴き声が聞こえてくる金沢方面。夏。

ところで、ネットの回線速度が落ちている問題、どうやら、ウイルス検知ソフトのアップデートが問題だったようだ。あまりにも、あっけない原因で、肩透かし。

本来なら、一番最初に疑ってかからなければならないアプリだろうに、飼主この頃たるんでいるかもしれない。自戒。

ということで、速度は回復したネット環境だが、今度は、アンチウイルスソフトの最適化設定に四苦八苦しそう。

どこまでセキュリティーを担保すれば回線速度との折り合いが付くのか?

悩ましいところだけれど、どうしてアップデートしたら、回線速度を邪魔するようなことになったのか、まずはそこから探求か・・・。

問題の所在は?

いろんなことがバタバタと起きている今日この頃。
どれも致命傷にはなっていないが、もう少し注意深く動かないと痛い目に遭いそう。

ところで、ネット回線のスピードが落ちている問題、本日、NTTに調べてもらったのだが、NTT区間内での異常は見つからない。

ということは職場のネットワークに問題アリ。

じゃあ、何処に問題があるのかと云うと、そんなもん簡単にはわかりません、飼主には。

ただ、イーサーネットケーブルが怪しい、とは、思ったりしています。

ケーブル替えてみますか・・・。

復活の兆し

本日も晴天の金沢方面。
そう云えば今日は蝉の声を聞いていない(まぁ、ほとんど外には出ていないので、実際に鳴いているのかいないのかは判然としないのだが・・・)。

お腹を壊していたピナさん、そろそろ復活か?

UNCの状態も結構いい感じになってきたし、お小水の量もだいぶ戻ってきたように思う。このまま快方に向かってくれればいいんだけど。

その分本日のボス君は少しお疲れ気味なのか、朝方散々遊んだ後は、グータラ・モードに突入。ピナに乗ろうともせず、疑似ヒートも終了かな? などと思っていたら、夕食後、元気回復なのか、またまたピナを追いかけ始めた。

やれやれ、ピナさんの受難はもう暫く続きそう。

とりあえず、9月は職場のシステムをハード的にもソフト的にも根本的に見直す月になりそうだ。サーバのメモリは問題を抱えたままだし、システムのメインを構築しているFileMakerもヴァージョン8から11までと幅広い世代が稼働していて、実際に問題も発生している。

これからの仕事の方向性に合わせて、どう最適化していくか? 思案のしどころである。

そんなこんなで、なかなか「BiNDの追究」にまで手が回らないと云うのが現状。ただ、当たり前と云えば当たり前なのだが、BiNDの良さって、ソフトも開発・発売元のデジタルステージが提供するWebサーバ・システム、BiNDサーバとセットで初めて堪能できるんだろうな、と思う。

カート・システムだとか、ケータイ端末のSiteを自動的に吐き出すだとか、Facebookページを簡単に構築するだとか、こう云った機能はそのほとんどがBiNDサーバとセットで運用して初めて手に入れることのできる機能である。

その分、サーバの利用には課金がつきまとうのだが、それが高いか安いかは今のところ判断付け難いな。

ということで、BiNDの使いどころをボチボチと探りながら、やっぱりJavaScriptのお勉強とFileMakerの使い込みが飼主に課せられた課題と云ったところか・・・。

(見たくはないけど、FileMaker Serverの運用とMac OS XServerの運用と云うハードルもすぐそこには見えてるし、そろそろ見様見まねのAppleScriptの方もしっかりしなきゃいけないんだろうな・・・)

久々にフォント

本日も広がる青空の金沢方面、真っ昼間に外出、そこはまだまだ夏。8月31日に夏休みが終わる。だけど、それは夏の終わりではない。おそらく、蝉の鳴き声が聞こえなくなる日が夏の終わりなのだと思う。

そう、蝉の鳴き声が聞こえなくなる日。

ということで、ツクツク法師のみならず、ミンミンとうるさく響く蝉の声、が続く限り、飼主的にはまだまだ夏、ということにしといてもらおう。

そんなこんなでピナさん、今朝は大下痢で迎えた。おしっこの量も減ってきたのではないかと、少し心配。

お昼にはオシッコと少しカタチを下に戻したUNC、それでもかなりの軟便。もう一度病院へ連れて行った方がよいかもしれないな・・・。

ただ食欲は旺盛、ボス相手に結構派手な取っ組合いをやってのけるだけのパワーはたくさん埋蔵されているようなので、見た目にはいつも以上に元気なピナさん。

アンバランス。

ところで、ホント久々にお金を払ってフォントを購入した。おそらくOS Xになって初めてだと思う。昔々にSiteのロゴなんかに使っていたフォントが何処を探しても見つからない。たぶん、何かのソフトにバンドルされたフォントだったのだろう。

それ以降はイラストレーターでアウトライン化を行ったものを画像として使い回していたのだけど、どうにもそれではすまなくなってきた。ということで、ネットで探し回った揚げ句、結局は製品版にしか辿着けず購入と云う運びに・・・。

フォントと云えば暫くモリサワしか耳にしなかったのだけど、昔懐かし「ダイナフォント」は未だに健在。Amazonなんかでも取り扱っている。

それでもって、インストーラーなんかホントに昔懐かしOS8や9の時代を彷彿とさせるアイコンとウィンドウ。挙動のもたつきも本当にこれで10.6にインストールできるの?ッて感じのとろさ。結構ドキドキ感がある(OS巻き込んで落ちたら厄介じゃんか、というドキドキ感)。

ただし、昔に比べて安いような、でも、ホントはかなり高価になったのではないかと思われる値段。TrueTypeからOpenType、はたまたPostScriptTypeやCIDなどフォントのフォーマットと価格の相関関係はついに理解せずじまいでMac OS Xを迎えた飼主は、以降、ヒラギノに代表されるOSに最初っからのっかっているフォントで事足りる日々を送っていたらしい。

夏の間に足りないものはそれなりに手配して、蝉の声が聞こえなくなったら、ようやく9月!!と、テンション・アップ・・・?

とどのつまりが、9月になってもなかなかテンションの上がらない飼主なのである。

本日、台風一過

本日台風一過の金沢方面。降り続いた雨で空気がキレイになったのか、澄んだ青空が広がっている。

どうにもマウンティングのおさまらないボス殿、その影響で、ストレス過多に陥ったか、ピナさん、明け方3時頃から、どうやらお腹が痛くなったようで、結局、軟便、下痢気味です。

早速、かかりつけのお医者さんで下痢止めと下痢食(お腹を壊したときに食べるフード)をもらってくる。

そこで、新着情報(獣医さんも確信的な話ではないと断りを入れながら)。

出産期にホルモンバランスが劇的に変化することがあるので、その影響でヒートみたいになってるのかもしれない、とのこと。

ピナさんの前回にヒートは6月から7月にかけて。犬の妊娠期間は約2ヶ月。ということで、前回のヒートで、ピナさん、仮に妊娠していたら、ちょうど今ごろが出産の時期と云うことになります。

うぅ〜ん、計算上は確かに符合する。

ということで、今回のボスの振舞いはピナさんのホルモンバランスの変化が原因と云うことにしておきます(そう云えば、春先のもにたような状態になったボス君。今回ほど執拗ではなかったものの、その時期も、直前のヒートから計算すると、ちょうど2ヶ月前後かな。ということは、ピナさん、結局、一年間に4回ほどヒート(的)になるということ・・・。ボス殿やれやれと云ったところか)。

話は変わって、徹底追及のBiND5ですが、やっぱりヴァージョン4と同程度の自由度しか担保されていないように感じるのは飼主だけだろうか?

詳細は割愛するとして、背景に設定する画像の位置やカラムの幅、囲み線の幅や色など、「簡単に」つくれる、という範囲では思ったほどに自由度がない。これはヴァージョン4とほぼ同じ、ように見受けられる。

ソーシャル系、FaecbookページやTwitter、mixiとの連携などはさすがにBiNDと思わせるソフトづくりなのだけど、手間でも、シロート(そんなに複雑なHTMLやCSS、JavaScriptなどを駆使できない飼主)でも、ピクセル単位の位置取りやら角丸枠線の設定を理解してしまうと、なんとも不自由に感じてしまうBiNDの仕様。

また、BiNDの仕様に基づいて、思い描いていることをカタチにする方法が何となくわかりはするのだけれど、その手間をかけるくらいなら、Dreamweaverや手打ちの方が早くないか? と思わざるを得ない飼主。

詰るところ、飼主が欲しい機能はJavaScript系の機能、Siteを動的に扱う機能(そう云った意味では、単にレイアウトにだけは収斂しないCSSやHTMLもそうなんだけど)。云ってしまえばプログラミングってことか!?

ここら辺りは一人お勉強を維持する根気がなかなか大変な飼主です。

その点、BiNDではこう云った機能をホントに簡単に適応できるよう実装してあるのが魅力なのだが、このての機能をカスタマイズ可能にして、Dreamweaverあたりにプラグインとしてていきょうしてくれるとありがたいのだが・・・。

でも、それがJQueryと云ってしまえばミモフタモナイ話。

しっかりコツコツと一人お勉強を続けなさいと云うことか・・・。

それはそうと、飼主のSite、いつの間にやらズタボロになっています。どうやらテキトーにJavaScriptを放り込んだ(しかも建て増し式に)結果、諸々、コンフリクトが起きているのかもしれません。

一人お勉強を続けながら、年内にはまともなカタチにリニューアルしたいな、と、呟きながら、BiND5の追究は継続していきます。