すでに冬は終わっているはずなのだが、未だ、春の始まりに辿り着いていない、ってな感じの金沢方面。今日は時折あられが降ってきたりして・・・
とにかく「さむい」一日。
で、飼主、珍しくコツコツとXcodeに向き合う一日。
ただ、アプリ再開発自体の進捗はほぼゼロ。
やりたいことを実装するためのコードの書き方を探すのに四苦八苦のここ数日。
いつまでたっても自由研究の域を脱することができないね・・・


本日飼主終日富山
と云うことでネタ無しです。
朝のお散歩、きわどいソラモヨウの下の徒歩出勤をどうにかこなした本日の飼主と我家のスリーボロズ、日中、一旦雨も降ったのだが、夕刻に向かうにつれ、青空が戻り始めた。
この分だと徒歩帰宅も期待が持てそうなひな祭りの今日がきっとこの冬の終わり、で、春の始まり、と云うことになりそう・・・
ならいいんだけどね・・・
で、本日の飼主、AutoLayoutをブラブラしながら「Horizontal Spacing」と「Vertical Spacing」なるものに遭遇。
こいつらを利用すると目的の結果(任意のViewの絶対的位置関係の設定)を手に入れることができるのだが、どうにも基本的な説明(解説)を見つけることができない只今現在。
全く訳のわからないまま「出来てる」ッてのもなんとなく気持ち悪いもの・・・
しばらくWebを漂ってみるしかないね・・・