寒過ぎる朝となった本日の金沢方面、水溜まりはしっかり氷が張っている・・・
そんな中、我家のスリーボロズは元気いっぱい!! 朝のお散歩も徒歩出勤もコンプリートの本日、仕事場に到着しても、まずはベランダ、アウトドアのチェック・・・
やれやれ、そんなボロズを完全に放置して、飼主、そそくさとエアコンOn、ファンヒーター点火・・・
人間はインドアで丸くなる・・・!!
放っといても冬は向こうの方からしっかりやってくるもんだね・・・
寒過ぎる朝となった本日の金沢方面、水溜まりはしっかり氷が張っている・・・
そんな中、我家のスリーボロズは元気いっぱい!! 朝のお散歩も徒歩出勤もコンプリートの本日、仕事場に到着しても、まずはベランダ、アウトドアのチェック・・・
やれやれ、そんなボロズを完全に放置して、飼主、そそくさとエアコンOn、ファンヒーター点火・・・
人間はインドアで丸くなる・・・!!
放っといても冬は向こうの方からしっかりやってくるもんだね・・・
本日日曜日、雨が降ったり、時折雪に変わったりの金沢方面。インドアライフの飼主と我家のスリーボロズは日曜日らしくグデ〜ッと・・・
ところでピナさんは今年の冬もいよいよストーブ当番だね・・・
ようやく北陸の冬らしくなってきた昨日今日の金沢方面のソラモヨウ。
雷に雨霰・・・
と云うことで、インドアに足止めの状態の我家のスリーボロズ。こうなってくると楽しみは食べることと寝ることに尽きるッと云うのはボロズも人間も同じか・・・
さてさて、今年の冬は何処まで増量するのか我家の皆々様方・・・
飼主の許容範囲は何キロ・・・?
朝、5時ごろに起き抜けていたらお散歩に行けたのか? 飼主が戸外を確認した時点では既に雨、朝寝坊の飼主にボス殿ご機嫌斜めの本日、ハンスト・・・
と云うことで、気弱な飼主、わずかな雨の切れ間を縫ってボス殿だけ仕事場近所をクルリとお散歩・・・
それでも、ベッドにうずくまったきり元気のない本日のボス殿・・・
何処か具合でも悪いのか・・・
ところがどっこい、昼下がりに遅い朝ご飯を口にしてから激変!!
はりきりボス殿復活!!
まぁ、お歳もお歳だし、機会があればちょいと検査でもしておいた方がよいかもしれない8歳なのだが、とりあえず今日のところは晩ご飯も完食。
しばらく様子見だね・・・
崩壊したコードはほぼ復旧したのだが、なんとも気の乗らな本日の飼主、今日はそうそうに帰宅だね。