どうやら雪は昨日のみで一旦終了、この後しばらくは比較的気温高目で推移しそうな金沢方面のソラモヨウ。
どうやら大きめの山をひとつ越えた感じのiPhoneアプリ再開発。
この調子でスピードアップ、冬が終わるまでにはリリースしたい!! ッと云う身の程知らずの願望をどうにか実現させようと、たった今固く誓った飼主。
さて、願望の先にある野望の導火線にもそろそろ着火か・・・?
物騒な年の瀬、クリスマス間近の飼主のこころもち・・・
どうやら雪は昨日のみで一旦終了、この後しばらくは比較的気温高目で推移しそうな金沢方面のソラモヨウ。
どうやら大きめの山をひとつ越えた感じのiPhoneアプリ再開発。
この調子でスピードアップ、冬が終わるまでにはリリースしたい!! ッと云う身の程知らずの願望をどうにか実現させようと、たった今固く誓った飼主。
さて、願望の先にある野望の導火線にもそろそろ着火か・・・?
物騒な年の瀬、クリスマス間近の飼主のこころもち・・・
とうとう本格的に白い物体が空から落ちてくる季節になったか、ッと思わせた午前中の金沢方面。
なので飼主、仕事場ポーチに冬支度。
滑り止めのむしろを広げたり、融雪用のホースを引っ張り出したりと・・・
なのだが、午後から青空が顔をみせる今日のソラモヨウ、冬支度は今日じゃなくてもよかった・・・?
この分だと帰宅は徒歩で大丈夫かも・・・
ところで、只今点検に出ている家人のマイカー、その代車に出してくれたのは点検中の車よりも二回りもでかそうなヤツ。
で、このヤツ、見慣れないボタンがあるな、ッと思ってスイッチオン!!
なんと!!
飼主の腰の辺りに刺激が・・・
こいつ運転席の腰回りにマッサージ機が仕込まれているではないか・・・
何と云う高級車!!
もうこのまま点検中の車は帰ってこなくても良いかッとも思ってみるのだけど、なんせそのサイズが問題・・・、でか過ぎて、残念ながら我家の駐車スペースにはムリ。
家ごと取っ換えないとこのサイズの車は所有出来ないのね・・・
と云うことで、ちょっと遅れたけど、どうやらピナのお里ではまたまたベイビーズが元気に育っているらしいぞ!!
今日も雨の金沢方面、例年通りと云えばそれまでなのだが・・・
と云うことで、本日も「つまら〜ん」ッと曰う我家のスリーボロズ。
一方飼主、実機テスト突入の途端に「バグ」ッと云うこちらも例年通り(?)毎度お決まりのパターン。
小手先の対応でなんやかんやと切り抜けた本日。ただこの小手先の積み重ねがゆくゆく大きなトラブルを引き起こすんだよね・・・
わかっちゃいるのだが、目の前の不具合をこんなに簡単に対処出来るのなら!!ッて、普通のヒトならやっちゃうよね・・・
後悔ッて、幾つになっても先には立たないもんね・・・
と云う後悔・・・
朝から雨の本日の金沢方面、ただ、雨の分だけ昨日に比べると暖かい・・・
青空が続いたような気になっていた12月の始まりだったけど、気がつけばやっぱり今年も北陸の冬ッと云うことか。
しばらく青空は期待出来そうもない週間天気予報には雪だるまマークがあったりする。
と云うことで、今日もインドアライフの我家のスリーボロズ・・・
一方、飼主、今日もまたまたXcodeと取っ組み合いの一日なのだが、iOS10.2がリリースされているのを見て、今や贅沢なテスターと化している6Plusにインストール。
そうすると、実機テストのためにXcodeにつないだ途端、10.2はサポートしてない、なんてお小言を云い出す我家のXcode・・・
まぁ、そうなんだろうけど・・・
と云うことで、いったんXcodeをアップデート
「彼方をいじると此方が拗ねる」
本日もやれやれだね・・・