予報通り、と云うか、予想通りと云うか、朝起きたら雪景色の本日の金沢方面。それほど積もったわけではないのだが、自宅周りと仕事場周りを申し訳程度の雪空かしでスタートした本日。
雪が大好きな我家のボス殿は、朝一番から庭に飛び出して、大きいのと小さいのを済ませた後、「喜び庭駆け回る」を実演。
大満足のご様子・・・
これでこの冬の雪はおしまいかな・・・
予報通り、と云うか、予想通りと云うか、朝起きたら雪景色の本日の金沢方面。それほど積もったわけではないのだが、自宅周りと仕事場周りを申し訳程度の雪空かしでスタートした本日。
雪が大好きな我家のボス殿は、朝一番から庭に飛び出して、大きいのと小さいのを済ませた後、「喜び庭駆け回る」を実演。
大満足のご様子・・・
これでこの冬の雪はおしまいかな・・・
天気予報通り、朝から雪が舞う今日の金沢方面のソラモヨウ。で、ただ雪が舞っているだけかと思っていたら、一時、一気に積もり始めた今日の雪・・・
タダじゃ「はる」はやって来ない・・・
まぁ時期が時期だけに積もった雪も数時間で消えていってはいるのだが、どうやら今夜も雪マークの天気予報、夜半にまとまった雪になると、朝起きて真っ白、ッてなことになっているかも・・・
一方飼主、コード修正の作業は午前中でいったん切り上げて、そろそろアプリのアイコンをどうするか、ッてなことを考えるふりをする時間へ突入・・・
なのでしばらく見た目は「静止」の飼主・・・
これって「サボり」じゃないので・・・(汗)
朝のお散歩、徒歩出勤と順調なスタートの週明け月曜日、ただ、お昼からは一時パラパラと雨も降り始めて、徒歩帰宅はちょいと危ういソラモヨウ。
どうやら明日からまたまた冬の空が戻ってくるようで、雪だるまマークが現れる週間天気予報もチラホラ・・・
桜と花粉の情報が前に出てくるこの時期に、いったん季節は足踏み、加えてバックするようだね・・・
で、今週の飼主、どうやらAppStoreに申請の準備に取り掛かれそう、ッと云うか、もう取り掛かります。
とりあえず「開発」は一区切りなのだが、アプリのアイコンだとか、起動画面のデザインだとか、解説サイトだとか、諸々まだまだやることありそう・・・
てなことやりながら、反対側で実機テストをやっていると、またまた大きなバグに出くわしたりして・・・
何処まで行ってもハードルばかりだね・・・
本日日曜日、お決まりの公園までお散歩の飼主と我家のスリーボロズ。プリさんそろそろゴーグルが必要か?
と云うことで、またまたベイピコ家にお邪魔して、夕食をごちそうになっている飼主。
ごちそうさまでした。
今日は朝から青空の金沢方面、のそのそと朝のお散歩へ飼主と我家のスリーボロズ、徒歩出勤も無事完了。この分だと、徒歩帰宅も大丈夫そう。
で、飼主の方、ボチボチと追加機能を諦めながら、とにかく落ちないことの確認を最優先させるプロセスに突入。
まぁ、アプリの寿命を長くできるように色々と思案しながら、追加機能はアップデートで、ッと云うつもりで・・・
ただ、iOS9には対応させておきたい。
なので、そこら辺りの仕込みはもう少し続くかな・・・