見ない・触れない

朝のお散歩、徒歩出勤と順調な本日の飼主と我家のスリーボロズ。

さて、飼主、Xcodeの中身はホントに一段落、MITライセンスは「Settings.bumdle」内に表記すると云うことに落ち着く。

で、昨日から手がけているアプリの解説サイトづくりなのだが、これってiPhoneアプリなんだからiPhoneできちんと見ることが出来ないと意味がなかったりする・・・?

なんてことは以前は考えもしなかったのだけど、最近じゃパソコンは触ったこともないけれど、全部スマホで大丈夫!! ッてな世代の時代・・・

じゃ、レスポンシブ?

HTMLにCSS、JavaScriptなんて最近全く「見ない触れない」で過ごしてきた飼主。またまたピンチ、こんなとき頼るべきはBiNDか・・・・

ところで、今日みたいな日(国会生中継)、AbemaTVッてやるよね・・・

   ☆ 飼主、またまた壁に激突だってよ、ッと呟く我家のボロズ・・・

雨に降られて

本日、朝のお散歩はいつも通りにぶらぶらと出掛けていったのだが、徒歩出勤時にパラパラと雨・・・、お散歩時には雨が降る様子もなく、何気なく徒歩出勤のつもりで玄関を出かけたのだが・・・

ただ、今更車に乗り換える準備をするのもメンドーだと思い込んでしまった今朝の飼主、パラパラの中を早足で徒歩出勤・・・

路面が雨滴で全面濃色に変わるほどには降られてしまった飼主と我家のスリーボロズ。出勤直後、仕事場に置き去りにしてあるドライヤーでブウォ〜ン・・・

ボス殿がドライヤーに抵抗がないのは普段からわかっていたのだが、どうやら、ピナ姫もプリ嬢もドライヤーは大丈夫のご様子。その場にチンっと座っておとなしく温風に身を任せている。

そんなこんなの一日のスタート。

飼主Xcodeはいったん終了させて、今日からはアプリ使用解説のなんちゃってSiteづくりに着手。

目指せ3月中の申請!!

   ☆ 早食いボス殿、デザートくれくれは毎日のことだね・・・

半分々々

週明け火曜日は雨でスタートの金沢方面、どうやら今日は終日雨の様子。で、本日のメインジョブは春から大学生のMac Book Proの即席なんちゃってセッティング・アドバイザー。

iPhoneのデータやら、今まで使っていたWin PCからのデータの移行などなど。

ところで、最近の大学ッてMacを薦めるところがかなりあるんだ・・・

なのだが、Macを抱えてさっそうと講義に出席してみると、大学の先生が使い始めるのはPower Pointだったりして、ガクっとなちゃうケースが、これまた結構あるそーな・・・・

飼主のMac歴からは想像もつかない時代になったな、っと云う感想半分、やっぱり想像通りだね、っと云う感想半分。

半分々々だね・・・

ところで、まともに調べもしないで放置中のFM Go、iOS App SDKがver15.0.4になっているらしい。一度きちんとリサーチが必要だね。

本日春分の日

本日春分の日で飼主と我家のスリーボロズは昨日に続いてお休み、2連休。

そろそろ春支度、と云うことで、石油ストーブを片づけたり、雪すかし道具を片付けたりと…

で、お休みの日のお決まりの公園までぶらぶらとお散歩。

春休みなのか、観光客で結構賑やかな金沢の街だね。