朝から雨の本日の金沢方面。こんな日の我家のスリーボロズはただひたすらに寝て食べる、それだけ・・・
まるで人間のように・・・
で、飼主、なかなかペースを作れぬまま夕刻を迎える本日、さて、どうやら無計画に散漫な手の着け方をしているのが問題かと全体を見渡そうとしてみるものの、その全体の把握ができていない・・・?
まぁ、このカオス感にしばらく浸かっておくかね・・・
今朝も「もう歩きません」ピナ姫をバッグに入れてぶらぶらとお散歩の飼主とボスプリ父娘。天気予報では終日晴れの金沢方面なのだが、どういうわけかゴール(=帰宅)目前にして、パラパラと大粒の雨。
まぁ、ホントに玄関先5mの出来事だったし、ほんの30秒ほどで降り止んだ様子で、実害なしの雨降りだったのだが・・・
で、昨日はやることなすこと散々だった飼主、気を取り直してリスタート、ッといきたいところなのだが・・・
とりあえず、こんな時期なんだけど、気分転換と云うことで、今年もまたまた、手帳のカバーを作ってみたとさ・・・
朝のお散歩、どうやら「もう歩きません」モードがオンに復帰したご様子の我家のピナ姫、ほぼ1/3の道程をバッグイン・・・
フラフラと彼方寄り此方寄りしない分、お散歩時間は短くなって良いこともあるのだが、只今ほぼ5kgのピナさん、ちょっと重いのですが・・・
で、今朝、ようやくマイオフィスのファンヒーターを片付け完了、来シーズンまでサヨナラと云うことで、少し足下が冷え冷えするのだが、それはそれで、見かけ春、ッと云うことで納得。
ちょいと寒いからといってファンヒーターを点火してもモワッとするだけ、ッて季節だもんね・・・
さらにさらに、我家でスタッドレスのまま放置されていた家人の車も本日無事サマー仕様にチェンジ。
数日前から自宅ガレージには燕さんも出入りを始めたようで、ほぼ春が完成かな・・・
その一方で、週明け月曜日、なかなかすんなりとことが運ばないのが飼主のおシゴト状況。あれやこれやとカタチに仕上げていかなくてはならないことがあるのだが、その下準備に引っ張り出してくるものことごとくに裏切られている本日。
「こいつでできるはず」と思い込んでスタートするのだが、どうやら、この思い込みが少しずれている模様。OSのヴァージョン違いやら、ハードの規格違いやら、ソフトのヴァージョン違いやらで何もかもが上手くかみ合っていない・・・
結局このうちの幾つかは「なんちゃってプログラム」を書かないと思い通りにならないのか・・・
と云うことで、しばらく放置してある「プログラムの素」を明日は引っ張り出すことになりそうだね・・・
何故だかスタコラサッサと軽快に歩く今朝のピナ姫。いつもはノソノソ、彼方をチェック、此方をチェック、揚げ句「もう歩かない」でバッグインのピナさんが、今朝に限っては21世紀美術館を越えてしいの木迎賓館まで行く!!ッと踏ん張る。
ただ、今日は曲がりなりにもオシゴトがある飼主、しいの木迎賓館〜中央公園、と云うおやすみコースはカンベンしてもらって、フラットになった市役所前の広場を横切って朝の竪町、新竪町をパトロールして帰宅。
まぁ、距離にしたら大した遠回りでもないのだが、朝の余分はちょいとばかりお疲れさんモードを助長する。
で、本日の飼主、とりあえずMAMPをインストール。そこからWPをインストールして、WPのテスト、開発環境を作ろうとしたのだが、MAMPに含まれているPHPのバージョンにビックリ。
今や7.1.1まで上がっているのね・・・
この数字にびびってphpMyAdminの設定に狼狽える始末・・・
やれやれだね・・・