朝から気温急上昇の本日の金沢方面。明け方まで残っていた雨の影響でお散歩はキャンセル。出勤時は徒歩OKの路面状態。トボトボと出かけたのはいいのだが、仕事場に到着する頃には全身汗だく・・・
梅雨の晴れ間、青空が顔をのぞかせたとは云うものの、空気は梅雨そのものの湿度。
頭の中まで湿気にやられていると云った感じの一日・・・
やれやれ、今年の夏はこの勢いだと猛暑・・・?
昨夜半、静かにGeッとやったらしい我家のプリ嬢、暗闇をトイレに起きた飼主、みごとにOn、踏みつけることに・・・
まぁ、そうでなければ朝まで気づかずにいたのだろうけど・・・
で、Geの後始末やら、自分の足の後始末やらで、なんとなくバタバタした夜を過ごしたせいか、今朝は思いっきり寝坊の飼主。なので今朝のお散歩は自動的にキャンセル。仕方なく徒歩出勤をトボトボと歩くピナ姫。
プリさんも少し歩かせてみた徒歩出勤、スタートは比較的スマートに歩いているのだが、しばらくするとギクシャクするステップ。屋内では元気いっぱいなのだが、戸外で走り回れるようになるには今しばらく時間が必要かな・・・
で、本日の飼主、眠たい眠たいを繰返しながら、中学校(小学校)の数学(算数)へと逆戻りして順列・組み合わせのおさらい。
nPrやnCrに久々の御対面・・・
今朝も猛然と自己主張の我家のプリ嬢、まだまだ全快と云うわけにはいかないのだが、このアピールに押し切られて、プリさん、今日もバッグインでスタートの朝のお散歩。
と、ピナ姫、朝のお散歩、徒歩出勤といつもの自分の定位置、バッグインをプリさんに横取りされたのが癪に障ったのか、本日出社拒否。
やれやれ・・・
ピナ姫、家人の車で後から重役出勤・・・
と云うことで、本日、CheekBalloon、1.1.1のアップデートがリリース。いろいろと思案してのアップデートなのだが、結局デバイスのスペックに大きく依存する画像処理。Goodsリストの登録のデバイス格差を助長するようなアップデートになってしまったかも・・・
このblogを見ているCheekBalloonユーザーの皆様、まことに申し訳ございませんが、現在のところGoodsリストへの登録件数は15件程度が安全圏です。これはご利用デバイスのスペックに大きく左右されています。ちなみにiPhone7では100件の登録でも余裕を見せているのですが、iPhone6 Plusだと30件を超えた辺りから息切れしてしまいます。
今回のアップデート前はiPhone7でも25件がせいぜいだったことを考えれば、それなりのアップデートなのですが、未だデバイス格差の解消には到っておりません。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。(飼主談)
今日も朝から必死の形相のプリさん。置いてきぼりを喰らうまいと、どうやらまだ誰も起き抜けていない時刻からクンクンと自己主張していたらしい・・・
このプレゼン、飼主も家人も無視することができず、バッグインでお散歩に参加のプリさん。途中、仲良し?のクーちゃんにであったところから300mほど自力走行。
先週末に比べると回復しているように見えるのだが、本日の自力徒歩はこれにて終了。
再びバッグインでのお散歩。
それでもそこそこ満足顔の我家のプリ嬢、良かったね、とは思うものの、気まぐれで歩いたり歩かなかったりのピナ姫、故障者リスト入りのプリ嬢、ただただお散歩大好きのボス殿、このスリーボロズの組み合わせに四苦八苦で朝のお散歩、徒歩出勤に臨む飼主。ただただ一日も早いプリさんの回復を望むばかりである・・・
で、本日久々に飼主の仕事場に登場は東農園の和ちゃん!!
今年お初のブルーべーリーの試食会。
比較的朝晩の気温が低い日の続いた今年6月の石川県方面。その影響もあって、今年のブルーべーリーは実が熟しはじめるのが遅かった様子。
飼主のところにも何件かとい合わせがあったのだが、いよいよ出荷体制が整った模様。
皆様今年もどうぞよろしくお願いします!!