牛生肉 もうソラモヨウは冬なのか?降ったりやんだりを繰り返しながら黒い雲が立込める空。 やれやれ・・・。 ところで、ボス殿の誕生日、さすがにケーキは間に合わなかったが、人間で云うところのステーキディナーに相当するであろう「牛生肉」をゲットしたボス殿とその家族。 狂喜乱舞のディナーだった。 早々にこの味は忘却してもらわないと困る、とは飼主談。 生肉に対しては尋常じゃないスリーボロズ、「野生」の復活だ!! 一夜明けて職場のプリ嬢。 ボスパパの誕生日の出来事は既に忘却してくれたようだ。
ボス殿4歳 いよいよ11月のスタート。 で、11月初日と云えばボス殿のバースデー!! 本日無事4歳となったボス殿、6児(現行5匹)の父親だったりする。 せっかくの誕生日なのだが、金沢方面は時折雷雨、土砂降りの一日。 お散歩に出ることもできず、当のボス殿は少々ご機嫌斜め。 ケーキは週末にお預けかな(今年は飼主つくるのかな?) 相も変わらずの振舞い。 ボスパパ誕生日のボスファミリー。
10月末日 朝方は雨の残っていた金沢方面もお昼からは晴れ。 今日で10月も終わり、いよいよ明日から11月。 少しだけ「ねんまつ」に近づいたかな・・・。 ただつらつらと記すこともなく、ぼんやりと毎日が過ぎていくここ最近の飼主の日常、ちょっとばかしテンションを上げなくては・・・。 飼主を真似てひたすらお昼寝の職場風景
もうすぐふゆ? 天気予報通り昼から雨の金沢方面。 まだ、辛うじて10月なのだが、この曇り空の雰囲気はそろそろ「ふゆ」を思わせる風景だ。 と云うことで、少しばかりText Criticの準備に取り掛かってみようかな、などと古井由吉を引っ張り出してきた飼主。 あえなくお昼寝か・・・。 朝一番はピナ姫の物だったベッド ボス・プリ父娘はフリースシートの上で仲良くゴロン 夕刻になるとボス殿の物となったベッド。何だか自慢げだなボス。
熟睡の休日 週末は家人が東京遠征と云うことで飼主プラススリーボロズのお留守番部隊で休日を過ごすと云うことに・・・。 まぁ、それなりはそれなりなのだが、日曜日は生憎のソラモヨウと云うこともあって、けっこうストレス度を上げていくスリーボロズ。 ホントはグ〜タラが大好きなはずなのだが、事あるごとに大運動会の開催。 久しぶりに昼間に熟睡の飼主ではあったのだが、所々でこの大運動会に睡眠を寸断される日曜日だったな・・・。 まッそれもスリーボロズが元気だと云うことで納得しなくてはいけないのかな。 それぞれの休日