雨が続く日々

傘マークが並ぶ週間天気予報。

辛うじて土曜日にお日さまマークが顔をのぞかせているか?

ボスもピナもそうだったのだが、プリの泪焼けが日に日にひどくなってきている。

ボスとピナの場合、泪焼けの結果辿着いたフードなのだが、プリの場合そのフードを生まれたときから食べているのでちょっと厄介かな?

まぁ、でもねじれた足で生まれてきて大きくなったら手術が必要かも、と云われていたプリ嬢。それがいまでは元気に走り回っているのだから、泪焼けくらいはユルユルと焦らず対応してやれば良いか・・・。

解り辛いけど、泪焼けで目のまわりやほっぺが赤くなっているプリさん。

なんだかんだで元気に転げ回っている。

立冬

立冬の本日、金沢方面、雷と雨の一日。

太陽の出ない季節の到来かな?

我家のスリーボロズもどことなくかったるそうだ。

左から、ピナ姫・ボス殿・プリ嬢
家族仲良く「川の字」と云ったところか?

当て外れ

本日文化の日でお休みなのだが、イレギュラーに朝から職場の飼主。

ただ、本日の金沢方面、生憎のソラモヨウに加えて、けっこう寒い。

昼中の気温もおそらく10度くらいだと思われる。

と云うことで、今年の冬にベイビーズたちの暖を取るために調達したホカホカカーペットを引っ張り出してきた。

今回は飼主もその暖のおこぼれに与ろうとの計画だったのだが・・・。

離れた場所においてあったベッドまで引きずり込んできたプリ嬢

目一杯身体を伸ばしてお腹を暖めるピナ姫

ベイビーの時を思い出すかのようにあちこち確認するプリ嬢

ボス殿十分に暖まったのか? ベッドに移動
と云うことで、飼主の居場所はほとんど確保できない有り様。当てが外れた。