想像妊娠中?

本日の金沢方面、ときおり「雪国じゃん」と思わせるゆきの降り方。

どんどこ積もるか?と云う雰囲気でもしたが、日中ということもあってか、今のところ、テキトーな積雪。

ただ、今夜も降り続くと結構積もるかも・・・。

そんなわけで、今朝方辛うじて近所を一回りできたボス殿も、お昼間は相変わらずのインドアライフ。

ピナ姫はどうやら想像妊娠中?

お腹の皮膚の色が黒ずんできたりともうすぐ出産を思わせる変化が見られる。

少しだるそうにしているし、ちょっとばかり可哀想だな。

まッ3月の声を聞く頃には「想像」からも解放されると思うのだが・・・。

それぞれの後ろ頭。
さて、上から順番にだぁ〜れだ?

春一番

本日の北陸方面、「春一番」が吹いたということだが、「はる」なんて雰囲気は何処にもなく、いよいよもって昨日よりも「ふゆ」になっている様子。

飼主とボス殿はそんな日の貴重な雨の止み間(且つ、路面乾燥状態)を逃してしまう不手際を演じてしまった。

あぁ〜ショック・・・。

と云うことで、本日、我家のスリーボロズはインドアでダラァ〜ッとすごしている。

ボス殿、先ほどは残念でした

うえ・まえ・よこ・よこ

2月6日はブルースの命日。

今日の金沢方面は生憎の雨模様。

ただ、午後からは回復してきて、夕刻には青空ものぞいていた。

と云うことで、何をするわけでもなく(命日に便乗して「とらや」の羊羹を注文するのをすっかり忘れていた)、我家のスリーボロズも雨の日仕様で怠惰な一日。

飼主はというと本日もほとんど趣味と化したFMP再開発に没頭。

で、と云うわけでもないのだが、飼主、自宅の作業環境を整えようと、こちらも再開発、と云うか、設備投資に踏み切った。

この御時世、大丈夫か!?

自問自答・・・・・。

 怠惰なスリーボロズ、上から

前から
プリ嬢

ボス殿

ピナ姫

横から1

横から2

再現される毎日

お誕生から一夜明けた本日、金沢方面はそこそこのソラモヨウ。

と云うことで、スタート時間は遅かったけれど、スリーボロズ、そろっての朝のお散歩。

ひたすら、誕生日を迎えたから、もう大人!! と諭す飼主を後にして、相変わらず、グイグイと先頭をひた走るプリ嬢。

その勢いに負けじと、父ちゃんのボス殿。

あたしゃもっとゆっくり歩くの!! とピナ姫は飼主の後方で座り込み。

プリ嬢の誕生日を越えたと云っても、やはり我家のスリーボロズと飼主のドタバタはほぼ正確に本日も再現されている・・・。

グァウゥ〜ッとピナ姫

今日もお腹出してごろんのプリ嬢

ボス殿、相変わらず、前歯がのぞいてます

Primavera

今日は立春、と云うことでPrimavera(=はる)の誕生日、と云うことは、ピコ、ボンタ、もんじろう、Anneちゃんの誕生日。

おめでとう!!

誕生日って、生まれてきた赤ちゃんに「おめでとう」の日なのだけど、去年の今日の日を思い出す飼主は、何はともあれピナママがホントに一生懸命頑張った日、頑張り抜いた日なのだ。

そして、頑張り抜いたその時はもう一匹、ブルースって子がいて、6匹兄弟姉妹だったベイビーズ。

死んだ子をいつまでもセンチメンタルに思い返すつもりはないんだけど、ボロズたちが生き抜いて育って、誕生日を迎えられるって、当り前のようで結構奇跡的なことだったりする。

そこにあるのは決して野生の営みほどの厳しいものではないけど(むしろそんなところからはほど遠いものなのかもしれないけど)、とにかく、去年の今日の日の朝、人間(=飼主)は何もすることが出来ず、ただピナママが必死になっているのを見て、慌ててるだけだったことすごく良く覚えている。

そして、いろんなひとに助けてもらったブルースだったのだけど、少しだけの時間しかピナママや兄弟姉妹とは生きてる時間をともにすることは出来なかった。

こんなことは日常茶飯事、よくあることなのだと思う。

取り立ててセンチになることでもない。

だから、我家でも一日早いけど、ピナ・ボス・プリにケーキを作って、誕生会を面白おかしく楽しんだのさ。

だから来年の今日の日もピコ、ボンタ、もんじろう、Anneちゃん、それぞれに元気に誕生日を祝ってもらえるよう、少々の飼主の気まぐれや不機嫌は寛容に受け止めて、上を向いて歩いていこう。

ボス殿、ピナ姫、ベイ君もね・・・。

今日はPrimavera(プリ)の誕生日、誕生日くらいはフルネーム表記だぞ。