やぁーっ

比較的天気の良い本日の金沢方面。

我家のスリーボロズは久々にかかりつけのお医者さんにGo!!

ボス、プリは狂犬病の予防注射を、ピナさんは皮膚の湿疹の状態を診てもらいに。

と云うことで、やっぱりピナ姫は予防注射はおあずけ、代わりに暫くの間抗生剤を内服しながら皮膚の状態の様子をみることになった。

おんなじように生活して、おんなじもの食べてるのに、やっぱり個々の個性ってあるんだよな。

で、久々のお医者さんは結構混んでいたのだが、ボス殿、どうやらドッグランと勘違いしているようで、待合にいるワンちゃんと遊びたがってしかたない、と云う状態。

飼主、かなりばつが悪い。

そんなこんなで、獣医さんが毎年プレゼントしてくれるカレンダーに載った写真を今年はプリントしてくれました。

今年のカレンダーのトップを飾ったベイビーズ。
やぁーっと手を上げて元気なのは良いのだが、
この二匹、今となっては誰だかわからないね。

こちらははっきり判る。
左から、ボン、Anneちゃん、もんじろう

左上の写真は出産直後のピナママ。
顔中どろどろにしながら臍帯くいちぎって頑張ったんだよな。

本日、日曜日

本日、日曜日、暖かいお休みとなった金沢方面。

飼主、自宅と職場のストーブを片づける。

午前中は申し訳程度の草むしり、その後、FMPの宿題を一つ片づけて、昼下がりのスリーボロズのお散歩へGo!!

風がかなり強く吹いている。

さて、これから少しだけ、スリーボロズをつれてお出かけか?

ベイピコ家にも立ち寄る予定だぞ。

お休みはこんな感じ。まるでおやじの日曜日・・・。

お次は動画系

冬のようなソラモヨウもどうやら今日までのようだ。明日の天気予報には久々のお日様マークが登場。

本日もご不満だらけの我家のスリーボロズだけど、うまくいけば明日は朝からお散歩に出かけられるかも・・・。

飼主の方のオシゴトもFMP再開発はボチボチ一段落か?

まぁ、今後も想定外の使い方をされることはあるのだろうが、都度対応と云ったところか。

と云うことで、お次は動画系の処理。

これは手ごわいぞ!!

君たち、明日はそろってお風呂屋さんだぞ!!

不満タラタラ

昨日今日と冬へと逆戻りしたようなソラモヨウの金沢方面。

どうやら明日の天気もご機嫌斜めのようだ。

飼主の日常と云えば、一段落ついたはずのFMP再開発が、毎日毎日此処がチョットねッと、修正を迫られる日々。

午前中から修正の段取りに入って、職場のシステムがダウンすると同時にファイルをダウンロード、本物に手を加えて、アップロード。

こんな感じのここ数日。

やっぱり、実際に現場に放り込んでみると当初は想定されなかった使い回しがあったりして、思わず、なんでそうなんねん!! みたいなことが起こってしまう。

ひと月ぐらいはこんな感じなのだろうか・・・。

そんなこんなで我家のスリーボロズは冬に戻った金沢で思い通りにお散歩にも出かけられず不満タラタラのご様子。

揚げ句に、昨夜からピナ姫の体調が少し悪いようだしな・・・。

それでもボス殿だけは雨の切れ間を縫ってショートコースのお散歩に出かけてます。

ピナ姫はクレートに、ボスとプリはベッドでふて寝。

気がつけばヘソ天のプリ嬢、ボスの子供だね・・・。