ボチボチと回復軌道

結局ピナ姫、昨晩はGeッの連続。

おまけに、傷口にかぶせてあったガーゼを飲込んだらしく、それもまとめてGeッとやったりして、飼主少しばかり焦ったぞ。

幸い獣医さんとメールでやり取りできて一段落。

それでも今朝はまるで元気のないピナ姫、プリ嬢の避妊のときと比べると重症もいいところ。

一歳未満と3歳の違いなのか? 出産を経験しているからなのか? はたまた単純に個体差なのか?

その日の夜にはご飯を食べ出したプリと、翌朝になってもお水しか受付けないピナ。

こんな状態が続くようなら、今日も病院へ連れて行くかな、などと考えていたのだが、どうにか夕飯時には少しずつご飯も食べ出したピナ姫。

まだまだベッドに寝そべってグデ〜ッとしているけど、それなりに回復しているようでひと安心と云ったところか。

そのグデ〜ッの横で、そろそろ遊ぼうよッとプリ嬢、ときどきヒステリックに誘っている。

ようやくご飯を食べ出したピナ姫

本日トロ〜ン

本日、ピナ姫、避妊手術。

と云うことで、昨夜から絶食・断水、無事オペを終えて、夕刻職場に帰還。

ちょっとだけGeッとやったが、その後落ち着いている様子。

戻ってきたピナ姫を前に、ボス殿もプリ嬢も少しは気を使っている様子。

まだ麻酔の抜けきらない様子のピナ姫はフラフラと彼方に行ったり此方に行ったりと、酔っ払いの体。

一晩寝たら少しは復活するかな・・・?

今朝は絶食と云うもののエクソシストごっこで絶好調のピナ姫

オペ前の親子ツーショット

おまけのボス殿

帰宅後のピナ姫、トロ〜ンとしてて頼りない。
何はともあれ、無事でなにより。頑張ってきたね、お疲れさん。

絶食・断水

何だか暖かいを通り越して「あつい」日が続いている金沢方面。

毎年のことながら人間(=飼主)にとっての「適温」範囲の狭さに呆れる今日この頃。

いよいよ明日はピナ姫の避妊手術、少しだけ「ざんねん」だとか「カワイソウ」と云う気持ちがないわけではないが、それよりもPina & Bossのストレスが多少なりとも軽減できるだろう、と云う方に大きな期待を抱く飼主。

なにより無事にオペが終了してくれることを願うばかり。

今夜から我家のスリーボロズは絶食・断水だぞ!!

本日のむすび

忘却の彼方

途中で飼主自分のトリミングに出かけたりしていた本日、FMGoのURL Schemeにハマってしまって、機能のベイとの約束を完全に忘却。

本日、ベイくん、お誕生日。

ケーキ焼いてもってくッて云ってたのにな飼主。

ぼ〜きゃくの か・な・た、だった・・・。

来年まで待っててよ、ベイ!!

時間です、待ったなし