午後は雨(本日夏至?)

午前中は何とか持ち堪えた本日金沢方面のソラモヨウ。

と云うことで、我家のスリーボロズも、朝のお散歩はミッション・コンプリート。

ただ、お昼頃からシトシトと降り出した雨はしばらく止みそうもないな・・・。

一方、飼主、昨日手を出した「Xcode」、今日はと云うと明日からのお仕事の準備に隅っこの方に押しやられてしまっている。

やれやれ、この後、少しでも手を付けておこう・・・。

相変らず、おやつで釣る飼主

XCode

グズグズとしたソラモヨウの金沢方面、それでも辛うじて雨は思い止まっているようだ。

週末、土曜・日曜にかけてのミッションの準備もテキトーに済ませたつもりで、本日夕刻は小松方面にゴヨウジの飼主、それまでの時間を利用してぼちぼちXCodeの使い方でも学ぼうか、と云った、これまた無謀な試みに足を踏み出した模様。

WordPressとPHPはどうなった、と云う、まっとうなご指摘も聞こえてきますが、取敢ず、今の飼主はXCodeらしい・・・。

相変らずの移り気には困ったものだ・・・。

本日、ピナ姫Day

おまけ1プリ嬢

おまけ2ボス殿

梅雨入り直後はお風呂屋さん

梅雨入り翌日、本当に梅雨らしいソラモヨウの金沢方面、本日、雨の一日。

そんな雨の中、我家のスリーボロズは久々にそろってのお風呂屋さん。小奇麗にサッパリとして御帰還。

この季節、おそらく、この白さは2日ほどで終了だな、と思いつつ、お風呂屋さんの帰り際には、しっかりと次回予約の飼主。

ところで、先月までテンヤワンヤの喧騒のなかで稼働にこぎ着いたFMPシステム。結構に多機能化した分、思わぬアクシデントに遭遇するリスクが増したようだ。

と云うことで、なるべく近いうちに丁寧にセキュリティを施した方が良さそうな感じ。

そう、なるべく近いうちに・・・。

白色ボロズの夕飯、直上の写真はデザートにむきになるピナ姫、上品さのかけらもない。

少し遅れの入梅

本日、いよいよ梅雨入りが宣言された金沢方面、終日雨。

と云うことで、ボス殿はじめ、我家のスリーボロズはインドアライフ。

ただボス殿だけは、レディースの目を盗んで、夕飯後に少しだけアウトドアへとGo !!

多少、濡れはしたものの運Chiも2回ほど、急ぎで済ますことができてやれやれかな。

一方、飼主はiOSのURLスキームに振り回される一日、否、今日で終わるはずもないこのミッション、しばらくの間はわけもわからすURLスキームにイライラを募らせる日々が続きそうだ。

どうにか梅雨明けまでには片付けたいな・・・。

昨日の夕飯は、手取川直送の鮎、今年初もの!!
相変らず、おやつには釘付けのスリーボロズ
で、おやつの後は、最近ボス殿のヘソ天より定番となったピナ姫のエクソシストごっこ