手間を増やしちゃ

朝のお散歩までは順調だった飼主と我家のスリーボロズ。ところが出勤時にはパラパラと雨が・・・、以降、シトシトと降り続く本日の金沢方面。

10月もスタートなのだが、週明け月曜日は生憎のソラモヨウ。

で、先週末にmacOS High SierraクリーンインストールのMBP13、差し当って必要なアプリをインストールの本日、今のところ順調に動いている。

まぁ、まともに動いてくれないと、Mac使って手間を増やしちゃ本末転倒だものな・・・

   ☆ 何があってもマイペースのプリ嬢・・・?

本日日曜日

本日日曜日、朝のお散歩はいつものように、いつもの公園まで。

朝晩はすっかり秋となったここ数日の金沢方面。ボロズの足取りも軽やか…

で、夕刻は家人、スリーボロズ、一家総出でクラフトビール祭。途中でベイピコファミリーも合流して楽しい秋の日曜日。

標準はThunderbolt3

今朝の飼主と我家のスリーボロズ、秋だね〜、ッと云う空気の中のお散歩を無事コンプリート。その後出勤時、パラパラと雨が降り出したのだが、しばらくするとあがったようで、少し遅めの徒歩出勤も無事完了。

で、飼主、せっせとFMP開発環境の構築・・・

そうこうやっていると、ちょいと「?」

現行Macの周辺ッて、Thunderbolt3が標準搭載なんだね。

飼主が整えている開発環境にThunderbolt3は何処にも見当たらない・・・

これって変換アダプタ等々で何処まで対応できるんだろう・・・?

ちょいと心配・・・

   ☆ ボス殿、帰宅も徒歩で大丈夫そうだよ・・・

FM Server16

本日の金沢方面、久々に雨の朝。と云うことで、飼主、何に遠慮するわけでもなく、朝寝坊。さすがにしびれを切らしたか、ボロズ揃って朝飯コール・・・

で、本日の飼主、自宅にほぼ放置状態のMBAirを仕事場に持ち込んで、こちらもOSのアップデート。

High Sierraになったところで、FM Server16をインストール。

さてと、今日からしばらくの間、FMP16でしっかり開発の日々かな・・・

ボンタ、なかなか小洒落たお座りスタイルだね・・・
   ☆ 本日、ボンタ登場。4ボロズで大賑わいの飼主の仕事場だったね・・・

PRAMクリア

今日もいつもの通り、朝のお散歩を無事完了の飼主と我家のスリーボロズ。徒歩出勤もいつもの通りかと思いきや、何故だかひと足早く自転車出勤の家人に連れられて前方をチャリ出勤のピナ姫・・・

ピナママに後れを取ったプリ嬢、焦ってワンワンやりながら駆け出す始末・・・

それでも自転車には追いつけない・・・

で、出勤後の飼主、早くも出てきたiOSアップデートをインストール。バッテリーの持ちは改善したのかな・・・?

さらに、辛抱の出来ない飼主はこの後、メインマシーンのMBP15をHigh Sierraにアップデート。

そんなこんな事をやっていると、きのうHigh SierraにアップデートしていたMBP13がフィリーズ連発・・・

飼主の使用環境下ではSafariとの相性が悪そう・・・

只今、option+command+P+R、久々にPRAMクリアして様子見の段階。

さてさてどうなることやら・・・

   ☆ あんた誰・・・?