今朝のお散歩も肩透かしをくらった我家のスリーボロズ。
どうやら天気予報通りのは青空をもたらしてくれない本日のソラモヨウ、この分では帰りの徒歩もどうなることやら・・・。
で、気掛かりなのは、今週末のボロズ集会。
予報を眺めていると、あっちフラフラ、こっちフラフラと、その度ごとにかわっている日曜日のソラモヨウは台風の気分次第と云ったところか。
気温の予報は20度を切って良い感じ。
どれだけ走り回ってもバテそうにない。
できれば晴れてほしいが、前日にはどうするか、しっかり決めないとね・・・。
どうやら、明け方近くまで雨が降り続いていた様子の金沢方面。勢い良く起きてみたものの、路面状態不良につき、朝のお散歩は中止。
出勤時、ボス殿は普段通り、ピナ姫はバッグイン、プリ嬢はボス殿のレインコートを着用、どうやらこのレインコート姿が新鮮だったらしく、職場に着くなり、みんなに「カワイイ」の声をかけられ、満足そうなプリ嬢。
でもまぁ、着てるものはボス殿のお古なんですけど(しかもダックスサイズ)・・・。
週明けの本日、長年、働いてきた職場のコピー機がリタイア。
さすがに昨日今日、スキャン、印刷、と云うプロセスを経る「コピー機」の使用頻度は減ってきたようで、データ、印刷と云う具合に、ほとんどプリント機能で事足りてしまう毎日、と云うことで、後継機の導入は見送り。
そんな調子に乗って、飼主のオフィスからもプリンタが一台サヨナラの月曜日。
時折、ポツポツと降っては来るものの、未だ、本降りにはならず、そんなソラモヨウの本日ここまでの金沢方面。
昨日の仕事帰りは近所の商店街の催し物、「しんたて夜市」を通り抜けの我家のスリーボロズは、一時待ちの人気もの。
行く先々で引き止められながら、子どもたちに撫でられながらのご帰宅。
お疲れさま・・・、だったのだが、ボス殿、商店街を通り抜けた先で、思わず、座り込んでの運Chiはちょっぴりゲーリーだった。
と云うことで、ボス殿今朝の一番はかかりつけのお医者さんで注射を一本。
しばらくの間、お散歩もひかえめにッて云われて帰ってきたのだが・・・。
運Chi以外は全くもって元気なんだよな、ボス殿!!
朝のお散歩は既に「さむッ」とつぶやいてしまう本日の金沢方面。
昨日と同じで日中、陽の当たるところは暖かいのだけど・・・。
ところで、ここ数日来の職場Wi-Fiトラブル、おそらく飼主のMBPだけだろうと云う判断で、このMBPをLINE(=有線)=Ethernetでネットワーク接続という、一昔前の対応で問題回避することに決定した!!
未だにEthernetのコネクタがついていたことに感謝の気持ちでいっぱいの飼主、何だか「ひも付き」で少しばかりヤな感じもするのだが、どうせ、使用中の間、何時間かは充電しながらでないと使えないのだから「ひも付き」は避けて通れないこと。
それが数時間のことなのか10時間程度のことなのかの違いだ!!ッと割り切ってのLINE採用。
で、安心してネットワークが利用できるようになった本日、一方で安心できないのがボス殿の体調。
これと云って、何か具体的な症状が出ているわけではないのだが、いつもに比べて明らかに食欲は落ちているし、朝方、出勤前も自宅のクレートに隠って一休みなんかしている。
いったん外へとでてしまえば、はりきってお散歩なのだが、屋内に入ったとたん、グデ〜ッとしてしまうここ2〜3日。
季節の変わり目だと思うのだが・・・
まぁッ今晩一晩様子をみることにしよう・・・。