ご機嫌斜め

諸々のデータ処理に追っかけられっぱなしの本日の飼主、このまま暖かくなって「はる」などと本気で期待したわけでも無いのだが、いつの間にか雪だるまマークが戻っている週間天気予報。

PM2.5を浄化してくれればありがたいのだが、降ったりやんだりの本日の金沢方面。

我家のスリーボロズはお散歩に行けず、ご機嫌斜め。

_1014545

_1014546

本日お風呂屋さん

朝から何だか空気がモヤッとしているのはPM2.5のせいか・・・?

とりあえず、朝のお散歩を済ませてから、本日、お風呂屋さんの我家のスリーボロズ。

帰宅直後は「しろ」なんだけどね・・・

_1014540
しろ
_1014539
しろ
_1014542
しろ

冴えない

朝方、一時雨のあった金沢方面、そのせいでお散歩はショートコース、通勤はマイカーと、何だか面白くない我家のスリーボロズ。

飼主も連日の悪夢に悩まされながら、ちょっぴり冴えない本日、それでも最新ヴァージョンのOsiriXへの対応方法やなんやかんやが見えてきて、それはそれなりの一日。

まぁ、こんな日もあるわな・・・。

ある朝のプリボス。視線の先は朝ご飯ののっかったテーブル。もちろん人間のご飯だ。
ある朝のプリボス。視線の先は朝ご飯ののっかったテーブル。もちろん人間のご飯だ。

一直線

朝から青空の広がる金沢方面、このまま「はる」に向けて一直線、ッてなわけにもいかないのだろうが、むこう一週間の天気予報に雪だるまマークがないことに気を良くした飼主は、職場の融雪ホースとムシロを一部かたづける。

後は、FMP13の調整と云ったところ・・・。

ただ、PNGの画像データなどなどを入れ替えてみて思ったことは、13にヴァージョンアップするなら早い方がいいッてこと。

今の画像データのままで先に行けばいくほど面倒だ。

こんな青空がひろがった本日の金沢方面
こんな青空がひろがった本日の金沢方面
ボス殿眩しさのあまり渋い顔
ボス殿眩しさのあまり渋い顔

_1014506

_1014528
ピナ姫もプリ嬢もお昼休みはたっぷりと太陽の下で日光浴

放置

時折舞う雪も青空に吸い込まれていく本日の金沢方面。

我家のスリーボロズはどうやらお散歩・徒歩通勤・徒歩帰宅の三点セットを無事クリアできそうな雰囲気である。

かなり振り回されたFMS12 Admin ConsoleとMacOSとJavaの組合せ問題もとりあえず落ち着きを見せた本日土曜日。

お昼からはボロズを仕事場に放置して自由行動の飼主、たまにはこういうこともあるよな・・・。

今日も
今日も
いち早く
いち早く
ごちそうさまのボス殿は
ごちそうさまのボス殿は
いつものように
いつものように
デザートまだですか? だとさ
デザートまだですか? だとさ