本日市長選挙の金沢方面、午後からは雨も降りだし、生憎のソラモヨウ、我家はいつもの日曜日「ぐでぇ〜・・・」

何だか今にも降り出しそうな本日夕刻の金沢方面、家人留守と云うこともあり、早々に仕事場を後にした飼主とスリーボロズ、降られる前に帰宅できたのは良かったのだが、ボス殿、飼主のスキを突いて何か拾い食いした模様。
何が落ちていたのか?
幼少のころから色々と拾い食い歴を重ねてきたボス殿、あんドーナツや筑前煮など、何でこんなものが道端に落ちている?ッてなものを見逃さず、すかさず頬張るボス殿。
年を重ねて少しはマシになってきたように思っていたのは、飼主の勘違いか・・・?
まぁ、お腹を壊さなければよいのだが・・・
と云うことで、本日、ボン宅、鶴来のお山はお祭り、なので、みつ子さんから押し寿司のおすそ分け!!
家人留守と云うことで、本日中に残らず飼主の胃袋に無事納まる予定、と云うか、もうほぼ納まっているのであった・・・。


今朝は朝から雨の金沢方面、こういった日は我家のスリーボロズは徹底的に寝る、お散歩に行けないコンディションと察知すると、寝るしかないッと決め込む。
なので、今日の飼主は思いっきり寝坊した。
いつもより1時間半も遅い朝に少々焦る飼主・・・。
で、本日の午前中の一大ミッションは職場近所の肉屋さんの売り出しにて、コロッケをゲットすること。
この売り出し、肉屋さんが屋台を出して、能登牛のカレーやら、串焼きやら、ステーキやら、そしてコロッケを売りだす。で、これがどういうわけか、どう見ても観光客といういでたちの方々まで巻き込んで長蛇の列になるのだ。
と云うことで、11時オープンの屋台に並ぶ前に、まずは、2年ほどお世話になったauのiPhoneを解約に・・・。
小雨の中、サヨナラau・・・
その足で、肉屋さんの屋台へとGo !!
11時を少し回るタイミングで到着したのだが、その時既に、少なくともコロッケはワンクール(おそらく50個)終了、お客さんの列はまだそれほど長くないのだが、きっと30個くらいまとめてお買い上げの方がいたのだろう。
そんな列に並ぶこと15分ほど、目的のコロッケに串焼きを手に入れて、ミッション・コンプリート。
と云うことで、午後は今日もまた「配列」の扱いに翻弄される飼主、Yosemite、いよいよGMだって・・・

このところ、すっかり遅起きの飼主、今朝もピナ姫に催促されての起床。なので、近ごろじゃ、夏場には出会わなかったワンコのお散歩に遭遇、我家のスリーボロズ、初顔合わせは少し苦手、特にプリ嬢がワンワンと騒ぎ立てるので飼主若干面倒くさい・・・。
で、今日から10月のスタート。
張り切ってスタートダッシュといきたいところだが、職場1Fに提供しているFileMakerで構築したシステムの調子がイマイチとの報告。稼働してからほぼ2年、まともなメンテナンスを施していないからそろそろヤバいかな・・・、などと考えつつ、さてどうするのがベストなのか・・・?
一方飼主が直面している「配列」問題、第2の壁に少し穴が開いたかな?ッということで、こちらは少し「前進した感」のもてる本日、たまにはそんなこともないとね・・・。


