一時雪が降り始め、少し白っぽくなった本日の金沢方面、ただ、大半の時間は雨、3月も目前に迫り、派手に積もることはもう無いと思うのだが・・・。
と云うことで、今日もインドアに足止めの我家のスリーボロズ、春が待ち遠しいね・・・。
ところで飼主のオシゴト、昨日の宿題はなんだかとても簡単に解くことが出来て拍子抜けの本日、なので、その先の諸々の展開を妄想する一日はホント妄想疲れ。
この調子だと世界制覇も夢じゃない・・・?
なんて云う妄想につかれる飼主、やれやれ・・・。

朝のお散歩、徒歩出勤までは良かったのだが、どうやら帰宅はマイカーとなりそう。
雨の降り出した夕刻の金沢・・・。
ところで、飼主、iPadとiPhone6 Plusの画角の違いに四苦八苦。FM Markerと云うソフトを利用することで、FileMaker Go上でお絵書きが出来るのだが、これがどうにもデバイスの画角に拘束されるようなのだ。
もう少し、しっかりとその機能を理解しなければいけないと云うことなのだろうが・・・、加えて、iOS上でのFMGoの再ログインの自動化が上手く機能してくれない。
こちらももう少し肌理の細かい調査が必要だな・・・。
なかなか一筋縄では前に進ませてくれないッて云うのは何処も同じか・・・。
やれやれ・・・。

昨日の夕刻から降りだした雨は今朝も少し残っていた。と云うことで、我家のスリーボロズ、今朝のアウトドアでの一連の儀式はキャンセル。
ただ、日中は曇り空ながら、なんとか持ち堪えている本日のソラモヨウ、帰りは少しだけ期待が持てるかな・・・。
と云うことで、本日の飼主、iOS上で動かすことを前提にいじっているFMPシステムなのだが、iPad、iPhone、Mac、Winに大人用、子供用などなどと利用対象デバイスと世代などをレイアウト上で振り分けると何がなんだかわけがわからなくなってきて、だんだんと収拾がつかなくなってきた。
マジでヤバいぞッと云う只今現在・・・。
ホントに「やれやれ・・・」だな・・・。
