ツナパン事件

本日も青空の広がる金沢方面、朝のお散歩も徒歩出勤も問題なく終えていく今日の飼主と我家のスリーボロズ。

全てが順調・・・

で、出勤後、飼主、iOSとOS Xのアップデート、それぞれ2台。まぁ、今回のアップデートはいわゆるマイナーアップデートのようで、そんなに時間も食わず、とっとと終了。

全くもって順調、平穏な午前中・・・

で、家人のもとには本日二人目のお客さん。このお客さん、家人のお客さんであると同時にボロズのお客さんでもある。ボロズのために毎度毎度おやつを持ってきてくれる我家のボロズに大人気のお客さんなのだ。

今日もこの方と嬉々として戯れる我家のスリーボロズ、のはずだったのだが・・・、途中からツーボロズにスケールダウン。まぁ、マイオフィスのことなので、たいして気にもとめなかった飼主。

チラッと奥をのぞいてみると、人間のお昼ご飯にと調達したパン屋さんの袋をのっけたテーブルの下で真剣な眼差しのピナ姫を発見。

ピナさん、お客さんそっちのけで完全に標的をパンに定めた模様・・・、ただ、少々低いテーブルとはいえ、この高さ、ピナ姫にはどうすることもできない(ボス殿は、このテーブルからロールケーキやみそせんべいを引き摺り下ろしているのだが・・・)と云うことはわかりきった話、ッとタカをくくっていた飼主。

ところが、ピナ姫、どうにも諦めがつかないのか、いつまでたっても戻ってくる気配がない。

と云うことで、いい加減しびれを切らした飼主、ピナァ〜〜ッと、呼び戻しに行ったのだが・・・

で、唖然とする飼主、先ほどのピナ姫にロックオンされていたパンの入った袋は見事にテーブルから引き摺り下ろされていて、そこには幾つかのパンが散乱。

ただ、ピナの姿はそこにはない・・・

慌てて飼主、自分の部屋に戻ってみるとベッドの中で一心不乱にモグモグやっているピナ姫を発見。

どうやらピナさん、幾つかあるパンのうち「これじゃぁー!!」ッと定めた一個を袋ごとくわえてマイベッドに持ち込み、そこで落ち着いて独り占めの顛末・・・

選んだパンは「ツナパン」、よくあるツナをマヨネーズで和えたものが入っているパン、ほぼ半分を平らげて満足そうなピナ姫。

ただ、飼主、お客さんに指摘されてちょっとヤバいかなッと思ったのが、ツナに玉ねぎが入っているということ。みじん切りの玉ねぎが確かにツナに混ざっている。まぁ、分量にしてみたら大したことはないのだが・・・。

ネットでワンコの玉ねぎ中毒を調べてみると「体重1kgに対して玉ねぎ20g」程度の割合で中毒になるらしいので、おデブのピナさん、ザッと5kgとして、100gぐらいを食べるとかなりヤバいということか・・・

玉ねぎ100gとなるとおおよそ半玉と云うのが目安らしいので、今回のピナ姫、そんなに食べたわけでもなく、こと玉ねぎに関しては騒ぐほどのことでもない、ことを願いながらしばらく様子見だね・・・

今回の顛末、どうやら、飼主がピナさんの運動能力を低く見積もって舐めていたのがどうにも主因ということになりそう・・・

平穏順調に過ぎていた本日、思わぬところに落とし穴があったとさ・・・

飼主反省の一日・・・

これから毎年12月9日は「ツナパンの日」だね・・・

満足満足!! のピナ姫・・・
満足満足!! のツナくさいピナ姫・・・

そろそろ危ない

本日も朝から青空の広がる金沢方面、今朝は昨日ほどの冷え込みもなく、飼主にとっても比較的お散歩のしやすい気温。まぁ、結構着込んで入るのだが・・・。

で、徒歩出勤の担当も飼主2号から飼主へと返還され通常営業。高校生の通学ラッシュの中、本日も迷惑御構い無しにラッシュと真逆の方向をドタバタと出勤の飼主と我家のスリーボロズ。

と云うことで、ほぼ全てが順調に動き始めたかに見えた今日の飼主の周辺なのだが、このところ不機嫌極まりない飼主のメインマシーン、MBP、本日一瞬昇天か?ッと思わせる事態に遭遇したりと、そろそろ危ない感じ・・・。

TimeMachineにバックアップは取っているはずなのだが、そろそろ新参者の到着に備えて、スムースなデータ移行の準備に入ったほうが良さそうかな・・・。

ピナボス夫婦、何に注目しているのやら・・・
ピナボス夫婦、何に注目しているのやら・・・
その傍らで、冷ややかな視線を両親におくるプリ嬢、あんたのほうが大人だね・・・
その傍らで、冷ややかな視線を両親におくるプリ嬢、あんたのほうが大人だね・・・

 

週明けは冷たすぎる月曜日

本日の金沢方面、寒い、ッと云うより、「冷たい」朝。寒すぎて、冷た過ぎて、飼主全くやる気が出ない、のだが、我家のスリーボロズは雨さえ降っていなければやる気満々。と云うことで、朝のお散歩へ Go !!

で、今朝の徒歩出勤、飼主の都合上、家人がスリーボロズを引き連れて、颯爽と出勤、したらしい。やればできるじゃん!! 飼主2号・・・

なんだか細かいことでバタバタしている本日の飼主、なので、メインジョブが完全停止状態。

明日からまたまたハリキッてリスタートだな・・・

ちょいと晩御飯の時間が遅れただけで、凶暴化するボス殿
ちょいと晩御飯の時間が遅れただけで、凶暴化するボス殿
デザートの後は満足いただけたでしょーか・・・?
デザートの後は満足いただけたでしょーか・・・?

本日日曜日

久々に雨の上がった本日の金沢方面。昨夜はボロズ抜きで、ベイピコ家と新年会の予行演習、ベイピコパパさん、今日も朝からお仕事のはず、ちゃんと起きれたかな?

一方、我家のスリーボロズと飼主は、お散歩にお留守番にといつもの日曜日、てくてくといつものコースを歩いてみると、21世紀美術館は今日も多くの人出の様子、まだまだ観光客がやって来てる⁉︎

  

暴風雨

ほぼ台風ッといった感じの昨晩からの金沢方面、加えて雷に霰とホント賑やかなソラモヨウ・・・、まぁ、我家のスリーボロズは雷に関しては全く無頓着なので助かる。雷だけではなく地震にも無頓着。どうやら「天候」に対して「恐怖」を感じないようだ。

なのだが、雨には文句を云う。

恐怖の対象ではなく「不機嫌」の対象。

飼主、それはそれで困る・・・。

ボス殿、いつの間にかドライヤーも全く怖がらないので、と云うか、寧ろ好んで寄ってくるくらいなので、多少雨に濡れてもそれはそれで扱いやすいのだが、雨だと全く外に出たがらない。

だからといって、レディースチームのように室内で済ます気配はこれっぽっちもなく、どうにも我慢ができなくなってから、ようやく外に、それも渋々出て行く。

ボス殿既にかなりの頑固親父だね・・・。

なんだか今日は終日眠そうなプリ嬢
なんだか今日は終日眠そうなプリ嬢