気長にいくとしますか

あまりの冷たさに「てぶくろ」着用の本日の朝のお散歩と徒歩出勤、どうやら「はる」はどっかに隠れてしまったようだ・・・

と云うことで、本当に冷たかった今朝のの金沢方面、なのだが、プリの調子もすっかり回復したようで一安心。

で、昨日の「アキレスと亀」は亀のコマ間を小さくすることでアキレスに追い抜かれないようにする、基本的な対策で対応することに・・・

まぁ、小さくすると云っても秒間24コマですら到底無理、なので、せいぜい秒間10コマ、0.1秒に1コマを置くッといた感じか・・・?

それでも秒間2コマだったオリジナルからするとい5倍の労力、ただ一つ、このアニメーションを後からアプリ上で任意にカスタマイズしたいだけという目的のために、ビデオと云う表示方法から方向転換したために、なんだかとんでもないツボにはまってしまったようだ・・・

まぁ、ここまで引き延ばしたのだから気長にいくとしますか・・・

プリ嬢、復活!!
プリ嬢、復活!!

アキレスと亀

どうやら夜半からの雨が朝方まで残った本日の金沢方面、と云うことで朝のお散歩、徒歩出勤はキャンセル。

まぁ、お天気が良くても今朝のプリ嬢、昨日の夕食後から夜中の12時頃までGe-Ge-ッとやっていたので、お散歩は無理だったのだろうけど・・・

昨日・一昨日と連日のイベントに出かけた我家のスリーボロズ、人混みの中でたくさんの人たちに撫でられて気疲れしたのか、なにやら地面に落ちているものを拾い食いしたのか、とにかく、胃の中が空っぽになってももどし続けていたプリ嬢。

見ている飼主の方もちょっとしんどくなってくる程には苦しそうだった。

それでも寝込むわけでもなく、部屋の中をあっちウロウロこっちウロウロ、そんなこんなで、日付が変わる頃には落ち着いた様子・・・

で、朝ごはんは柔らかフードを一生懸命かきこんでいたプリ嬢、ピナボスが狂犬病の予防接種を受けている横で吐き止めのお薬を飲んでたとさ・・・

で、飼主、ただいま「アキレスと亀」問題に直面、仕方ないでスルーするか、別のAnimationの方法を検討するか・・・

パラパラアニメにBGMを同期させると、アニメをポーズして再開するときに音楽との間にズレが生じるのは仕方ない?

コマ送り(亀)と線(アキレス)の差だよな。

結局アキレスは亀を追い抜いてしまう。

これが飼主と我家のスリーボロズが住んでいる世界の現実と云ったところか・・・

今朝もちょっぴり元気の無いプリ嬢
今朝もちょっぴり元気の無いプリ嬢
週明け月曜日も元気なピナ姫
週明け月曜日も元気なピナ姫

 

本日日曜日

本日日曜日、朝のお散歩の後、飼主珍しく、自宅のネットワークの刷新に着手。

Air Mac Express 2台でコンパクトに構築。

ネットワークって、わかっているようでわかっていない。なんとなく繋がっているから、まぁイイや、ッてな感じで済ませてしまっているので、あらためて、設定を覗いてみると、なんじゃコレ⁈ッてなことだらけ。

今日もまた、よくこれで今までWebに繋がっていたよな、てな設定を発見…

やれやれ…

ぶらぶらと

本日、青空が広がり、暖かな金沢方面、飼主、出勤した後も、陽気に誘われぶらぶらと外回り。

夕刻は早めにXcodeをシャットダウンして、スリーボロズと一緒にこれまたぶらぶら。

ぶらぶら三昧の土曜日だね…

  
  
  
  

そろそろスケージュールを

天気予報通り、昨日の夕刻から夜半にかけて少し荒れたのか、桜の花びらが濡れた地面の其処彼処に張り付いていた今朝方の金沢方面。

どうやら今年のお花見は終了・・・

で、朝のお散歩はキャンセルだったものの、徒歩出勤で一日が始まった飼主と我家のスリーボロズ。

今日の飼主、コツコツと出鱈目コードに向き合いながら、それなりに(=力の及ぶ範囲で)孫の手を使えば痒いところに手が届きそうなコードに修正できてるッと、あま〜い自己診断・・・

さて、そろそろリリースへ向けたスケジューリングでもするか・・・!?

盛夏、お盆までにはどうにかしたいね・・・

_R001052