説明動画

スマホの警報が鳴るほどに、本日、時折豪雨の金沢方面。お散歩や徒歩出勤などと云っている場合ではない、ッてな程に降った午前中の雨も、午後に入ると少しずつではあるが落ち着きを取り戻してきたかな・・・

と云うことで、とりあえず4月にリリースしたアプリの説明を動画でどうにかならないか?ッと取り組みはじめた昨日今日・・・

ひと言で「動画」ッて云ってはみたものの、これを上手に使いこなすって、ハードル高いよね・・・

   ☆ プリさんの足の具合、もう少し時間がかかりそう・・・

本日汗だく

朝から気温急上昇の本日の金沢方面。明け方まで残っていた雨の影響でお散歩はキャンセル。出勤時は徒歩OKの路面状態。トボトボと出かけたのはいいのだが、仕事場に到着する頃には全身汗だく・・・

梅雨の晴れ間、青空が顔をのぞかせたとは云うものの、空気は梅雨そのものの湿度。

頭の中まで湿気にやられていると云った感じの一日・・・

やれやれ、今年の夏はこの勢いだと猛暑・・・?

   ☆ 青空になっても梅雨は梅雨・・・

本日日曜日

本日日曜日、昨日、岡山方面にちょいとした用事で出かけていた飼主。

紋次郎の様子を見がてら、海を渡って高松経由の旅。

土曜日の午後から梅雨明けみたいな天気の瀬戸内方面。

その間、金沢方面は大雨だったようなのだが、それぞれに被害はなかったのだろうか?

飼主はとにかく暑かったぞ!!

瀬戸内方面、とりあえず夏

ミッションコンプリート

金沢方面、大雨の模様なのだが、ここはもう梅雨明け?

青空が広がって、日差しが眩しいぞ。

と云うことで、ひとまず、ミッションコンプリートの飼主、今から海を渡ります。

半分終了

シトシトと降ったり止んだりの本日の金沢方面、と云うことで朝のお散歩はキャンセル、出勤はマイカーで・・・

まぁ、こういうソラモヨウだとプリさんも納得のインドア生活なのだが

で、いよいよ2017年も半分終了、明日からはいよいよ「なつ」の響きもぴたっとハマってくる7月、金沢方面、氷室開き。

と云うことで、飼主の仕事場では一日早く「氷室饅頭」なるものを買い出しにGo!!

このお饅頭を食べて、今年も暑い夏を無事乗り切ることができるかな・・・

   ☆ 雨降りは、食べるか寝るかどっちかだね・・・