業務連絡(ワクチン)

プリ嬢、および、プリの同腹兄弟姉妹たち。まぁ要するにピコさん、Anneちゃん、ボンちゃん、もんじろう君なのだが、本日めでたく生後6ヶ月を迎えました。

おめでとう諸君!!

ということで、6ヶ月ワクチンをかかりつけの獣医さんと相談してください。

おそらくこのワクチンは必要です。

そして、このワクチンを基準にして、以降毎年1回のワクチン接種月が設定されるはずです。

つまりプリの兄弟姉妹は毎年8月がワクチンの月となる、と云うことです。

もしかしたら、お医者さんによって考え方が違ったり、また、ワクチンを打つ前に抗体検査をして、ワクチンの必要の有無を判断すると云う方法もあると思いますが、何れにせよ、8月中に一度ワクチンの件を獣医さんに相談してください。

たまぁ〜に忘却する飼主さんがいます。

Pina & Boss より 業務連絡でした。

生意気な家族

今朝は朝イチで小松方面のお仕事の飼主。

職場に戻ってみると相も変わらず、我家のスリーボロズは生意気な態度だ。

そろそろプリさんはワクチンの季節かな?

ついでに避妊手術のことも考えないといけない時期になってきたかな・・・。

以上「生意気な家族」でした。

ドアップ

一時、雲が広がり、雨の予感もあった金沢方面だが、結局、お湿りは無し。

只今夕焼けの西の空。

本日ドアップのボロ軍団。

帰宅前のお疲れ時か?
みんなダラ〜ッと締まりがない

涼を求めて

夏空の広がる8月スタートの金沢方面。
でも、今日は昨日までと違い、この青空から一時雨が降り注いできた。
ただ、この雨、ほんの一時で涼を運んでくるでもなく「暑い」まんまの一日。

ボス殿は夏バテか、はたまたストレスか、立派なお鼻の周りがはげてきだした。

一大事だ。

そんなこんなで、もんじろうの近況、どうやら玄関の三和土で寝そべって涼をとっている模様。結局どこのお犬様も我家でいちばん涼しいところを探し当てる。

ただお一犬様だと独占できるのだが、我家の場合そうも行かない模様だ。

玄関のタイルの上で涼をとるもんじろう
タイルは冷たいし、風も良く通る
大事なお鼻の周りが赤くなってはげてきたボス殿
暫く様子を見て、悪化するようなら週末は病院かな

プリ嬢だけは暑さとは無縁?