説得力

雲が張り出して、いつ降り出してもおかしくないッと云った感じの本日の金沢方面。

飼主、とりあえず、依頼を受けた「原稿」に取り組む一日。

そんなマジメな風景もたまにはあるぞッとスリーボロズに背中で訴えても、当のボロズは相変らずの日常。

説得力の無い飼主。

ところで、昨日のiPhotoライブラリの顛末、結果から云うと「どうにかなった」っと云ったところか・・・。

OS10.6.8 ver.7が吐き出したライブラリをOS10.6.8 ver,9.01ッてiPhotoに読み込ませようとすると、何故だかライブラリ自体のヴァージョンアップというプロセスを回避して、ライブラリの中の写真そのものを読み込むことができたりした。

これがどういうことなのか? 飼主にはよく理解できていないのだが・・・。

その後、OS10.8.5 ver9.4.?ッて云うそもそものiMacにライブラリをコピー、iPhotoを立上げると無事写真を写しだしてきた。

ただ、家人曰く、写真の画質が以前より落ちたッとのこと。

おそらく考えられる原因はライブラリの変換ではなく写真そのものを読み込んだというプロセス、なのだろうが、それがどういった経緯でそう云うことが出来てしまったのか?

まッ、とりあえずの目的はコンプリートなのだから、よいではないか・・・!!

満足満足!!ッな飼主であったとさ・・・。

背中で語りかける飼主を他所に、相変らずグテ〜ッのボロズ

我家のスリーボロズは明日お風呂屋さんの予定だぞ・・・

躓きのiPhotoライブラリー

週明け月曜日は「あつい」金沢方面。

日中、クルマで出かける機会があったのだが、車載温度計は33度、ほぼ夏、に逆戻りか。

ところで、今朝はボス殿どうにも食欲がなかったらしく、全く朝ご飯には口を付けなかった。出勤までの時間も、どことなく怠そうな感じで、全くキレのないボス殿。

ただ、一歩外に出ると、はりきりボス殿にいきなり変身だから、具合が悪いのかどうなのか、皆目見当がつかない。

飼主、困った。

そんな飼主、職場と自宅のMac環境をMac、iPad、iPhoneとすべてiCloudを仲立ちにして合理的にやり取りできるようにと、昨日より試みはじめたのだが、何処で躓いたかというと、MacOS10.6.8のiPhotoライブラリーのアップデート。

10.6.8から10.8.5への移行はiPhotoバージョンで云うと、飼主の場合7から9へのアップだった。

このプロセスの中でライブラリーのアップデートが必須になるようなのだが、何故だか何度やってもアップデート終了間際でエラーを起こしてしまう。

やれやれ・・・。

幸い、もとのライブラリーのバックアップはとっておいたのだが、さてさて、それをどう上手く使って10.8.5環境を構築するか?

飼主的には久々の無理難題。

夕飯はしっかりと食べたボス殿、うしろでは食後すぐに取っ組合いをはじめるピナプリ

取っ組合いに飽きると、ひっくり返ってオモチャでひとり遊びのピナ姫

そんな母に冷たい視線を向けるプリ嬢

と云うことで、今週もどうやら元気そうな我家のスリーボロズ

本日土曜日

雨は降らないまでも、雲の広がる金沢方面。

本日土曜日、ダラ〜ッしながらもとりあえず、オシゴトに励もうとする飼主、その傍らで、我家のスリーボロズは・・・。

土曜の朝はこんな感じ・・・

中途半端

中途半端な業務連絡です。

来る10月13日日曜日「うちの仔の幸せ おすそわけプロジェクト」と題して、ワンコのイベントが富山県のリバーリトリート雅樂倶で行われます。

大阪のドッグレスキューARKさんも絡んでのイベントのようです。

「ようです」と云うのは、飼主の知人からの情報で、イベントの内容がイマイチすっきりと伝わってこないもので・・・。

とりあえず、ワンコはいてもいなくても楽しめるイベントのようです。ただし、参加費用が人間にはかかるようです。

フライヤーの写真のっけときます。

以降、何か情報があればフォローしたいと思っています。

ちなみに飼主とスリーボロズは天気が良ければ少しのぞいてみようと思っています(今のところ・・・)。

小さくてちょっとわかり辛いですよね。
ARKのSiteにインフォメーションが出てるわ・・・。